モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

モンスターファーム・バトルカードGB 場をコントロールするのが好きな人にお勧め 

衝撃の融合!『モンスターファーム バトルカードGB』は、育成の奥深さをそのままカードゲームにした伝説の隠れ名作! 遊戯王、マジック:ザ・ギャザリング、ポケモンカード…。 今やカードゲームは、ボードゲームやRPGと並ぶ一大ジャンルとなりました。 しか…

THEスノーボード PS版 恐怖と爽快感の融合 そんな名作レースゲーム

圧倒的なスピード感が織りなす、恐怖と爽快感が最高 暑い季節には、あえて寒いゲームをプレイしたくなりますよね。 ホラーゲームで背筋を凍らせるのもいいですが、 今回はゲームの舞台そのものが寒い、プレイステーション用レースゲーム 『THEスノーボード』…

THEギャル麻雀 PS版 麻雀ゲームではありえない ハチャメチャなシステムが売り

『THEギャル麻雀』おまけ収集と「自動対局」がもたらす、至高の麻雀ゲーム体験に迫る! ゲームを選ぶとき、パッケージやタイトルで敬遠してしまうこと、ありませんか? 「どうせ中身は…」 「恥ずかしくて人前でプレイできない…」 もし、あなたがそう思ってい…

上海ポケット GB版 上海なのに 体温が5度は上がる 熱中度

『上海』がまさかの対戦ゲームに!シンプルなパズルが、ぷよぷよ並みの熱いバトルに進化を遂げた伝説の傑作! 「シンプルなゲームを、もっと派手に、もっと面白くしたい!」 そんなクリエイターの情熱が、数々の名作を生み出してきました。 今回ご紹介するゲ…

THE卓球 PS版 爽快感抜群……ではないけど  ゲームとしては名作

得点を取ったら叫びたくなる…とはならないかな? 最近、テレビで卓球の試合を目にする機会が増え、 その熱気に触れると自分でもプレイしたくなりますよね。 卓球用品店に足を運んだり、ゲームを探してみたりと、 卓球熱に火がついた人も多いのではないでしょ…

チキチキボーイズ PCエンジン版 マイルドな魔界村 そんな隠れた名作アクション

ファンタジーの世界で『魔界村』を楽しもう! ゲームアーカイブスの最大の魅力は、 プレイステーションの名作だけでなく、ネオジオやPCエンジンといった、 普段なかなか遊ぶ機会のないレトロゲームまで手軽に楽しめることですよね。 今回は、そんなゲームア…

モータートゥーングランプリUSA PS版 ほぼマリオカートだけど 難易度はかなり高め

プレイステーションでマリオカートを楽しめる、そんな凄さ ゲームアーカイブスは、本当に素晴らしいサービスです。 たった600円で過去の名作ゲームが手軽に楽しめる。 現物を探す手間も省けるし、場所も取らない。 そんな手軽さから、多くの人が懐かしの名作…

今夜も千両(ドル)箱 PS版 18年前のパチンコ台を 無理やり甘デジに出来る奇跡

350分の1のハイスペック機を80分の1の甘デジで楽しむ奇跡 パチンコに対して、 現在では様々なイメージがあるかもしれませんが、 20年ほど前は、多くの人にとって身近な娯楽でした。 大人になったら行ってみたいアミューズメントパークのような存在。 そんな…

ヤマサデジガイド・M771 PS版 未来のシステムで 懇切丁寧に教えてくれるのが嬉しい

スロットの打ち方を懇切丁寧に教えてくれる優しさ 以前は自分の好きなゲームジャンルしかプレイしませんでしたが、 ブログを始めたのを機に、未経験のジャンルにも挑戦するようになりました。 その結果、ギャンブル系のゲームを40本ほど購入し、 新たな面白…

必殺パチンコステーション・モンスターハウス ゲームのスピードを変えられるのは 中々の斬新さ

パチンコを知らなくても、この作品だけは知っている! 最近、ギャンブル系のゲームにハマっています。 あまり感想を書く人がいないジャンルだからこそ、 他のゲームと並行して楽しむことで、新しい発見があるかもしれません。 今回は、パチンコを知らない人…

ダンシングファービー GB版 最大の欠点さえなければ 天下を取れた音ゲー

楽しすぎて完璧!ファービーが主役の音ゲー『ダンシングファービー』 RPGの合間に、サクッと遊べるリラックスできるゲームを探していませんか? そんな時におすすめなのが、 1999年にトミーから発売されたゲームボーイ用リズムアクションゲーム 『ダンシング…

THEテニス PS版 こんなにも ガチのテニスゲームって凄いよね

シビアだけど面白い、上級者向けのテニスゲーム テニスゲームは、どんな初心者でもそれなりに楽しめる優しいジャンルです。 他のスポーツゲームのように複雑なテクニックは必要なく、 適当に打ち合っているだけでも、それなりにラリーが続きます。 しかし、…

THEキックボクシング PS版 考える格闘ゲームとは こんなに楽しいのか

必殺技なんて無視!パンチのラッシュで叩き潰せ 安くて面白いゲームを見つけた時ほど、最高の気分になることはありません。 高価で面白いのは当たり前、安くてつまらないのもよくある話。 しかし、安価なのに心から楽しめる作品に出会うのは、まさに至福の時…

トランプボーイ GB版 大富豪を思う存分遊べる 奇跡のトランプゲーム

あの「大富豪」をいつでもどこでも!夢を叶える究極のトランプゲーム集 「大富豪」と聞いて、あなたはどんな思い出が浮かびますか? 『こち亀』を読んでその存在を知ったという人も多いかもしれません。 複雑なルールと、地域ごとに異なるローカルルール。 …

CR大工の源さんGB 他のパチンコゲームでは味わえない 固定打法が物凄く楽

あの名作アクション『大工の源さん』が、まさかのパチンコに! 今でこそ当たり前になった「ゲームのパチンコ化」。 しかし、その黎明期に、 伝説的なアクションゲームがパチンコ台となって ゲームボーイに降臨したのをご存知でしょうか? それは、1998年にア…

きんぎょ注意報 GB版 きんぎょ注意報を 思う存分楽しめる そんなミニゲーム集

伝説のギャグ漫画『きんぎょ注意報!』がゲームボーイに降臨! 昔読んでいた漫画が、 実はゲームになっていた…そんな事実に驚いた経験はありませんか? 『きんぎょ注意報!』という、あの懐かしいギャグ漫画も、 実はゲーム化されていたんです! 1991年にユ…

電流イライラ棒リターンズ PS版 イライラの中にある 中毒性 そんな名作アクション

あの激ムズ「電流イライラ棒」が、まさかの神ゲーに進化! かつて、多くの挑戦者を絶望の淵に突き落とした伝説の激ムズゲーム 「64版電流イライラ棒」。 その過酷なルールは、多くのプレイヤーを打ちのめし、 諦めという言葉を植え付けました。 しかし、も…

パチンコタイム GB版 打っているだけで楽しい 癒しのパチンコゲーム

いきなりフィーバー機に行くのではなく、羽物でコツコツいこう 最近、ゲームボーイアドバンスを現役復帰させてから、 昔はスルーしていたゲームボーイのソフトを見つけては、 ついつい購入するようになりました。 遊ぶゲームが山ほどある…これはゲーマーにと…

ドラえもんカート2 GB版 最悪のレースゲームを遊んでみたいと思いませんか?

「最悪のレースゲーム」という冠の意味を、いま理解する 最近、ドラえもんの映画を観まくっています。 特に『結婚前夜』は最高でしたね。 名作は何度観ても泣けます。 そんなドラえもんの世界で、もし『マリオカート』を遊べたら…? 誰もが一度は夢見たであ…

料理・定番料理レシピ集 PS版 今の時代にでも楽しめる 大満足の教養ソフト

ゲームで料理を学ぶ時代がやってきた! あなたは料理をしますか? たまに料理をすると、 それがいい気分転換になったり、ストレス解消になったりしますよね。 そんな料理の楽しさを、ゲームを通じて教えてくれる画期的なソフトが、 プレイステーションに存在…

GBバスケットボール ダンクで攻めるか 華麗に3ポイントを決めるか?

パスとシュート、たったそれだけなのに最高に面白い! 大好きな漫画やアニメを読み返すと、 それに似たテーマのゲームを遊びたくなったりしませんか? 『スラムダンク』を読んだ後には、バスケットボールゲームを遊びたくなる。 そんな衝動に駆られた時、ま…

空想科学世界ガリバーボーイGB版 基本はぷよぷよ だけど違う面白さもある

『空想科学世界ガリバーボーイ』は、世間の評価を覆す隠れた名作パズルゲームだった! 昔は「クソゲー」と酷評されていたのに、 時代を超えて遊んでみたら、意外な面白さに気づくゲームってありますよね。 今回ご紹介するゲームも、そんな一作です。 1995年…

マイティヒット PS版 常にマシンガンのガンシューティング  そんな幸せ

『マイティヒット』連射コントローラーが「マシンガン」に変わる、爽快感MAXのガンシューティング! あなたは日々の生活で溜まったストレスを、どうやって解消していますか? もし、あなたが「ガンシューティング」が好きなら、 今回ご紹介するゲームは、最…

THEブロックくずし2 PS版 製作者の苦労を プラズマキャノンで破壊しろ

『THEブロック崩し2』常識を破壊する「プラズマキャノン」が熱すぎる 「ブロック崩し」と聞いて、どんなゲームを想像しますか? おそらく、パドルでボールを打ち返し、ひたすら地道にブロックを壊していく、 シンプルで少し退屈なゲームを思い浮かべるかもし…

THE麻雀2 シンプルながらも 沢山の要素を楽しめる幸せ

『THE麻雀2』平気でドラ6が飛び出す殴り合い麻雀!自分の歴史を刻みながら、無限に遊べるやり込み要素が熱い! あなたは「SIMPLEシリーズ」というゲームソフトをご存知でしょうか? 低価格ながらも、ゲームの本質を追求した隠れた名作が多数存在する、 ゲー…

上海 ゲームボーイ版 ヒント機能と待った機能を搭載 そんな優しさ

閃きの快感が止まらない!ゲームボーイ版『上海』は、脳が喜ぶ最高のパズルゲーム! ゲームボーイアドバンスのアダプターを手に入れてからというもの、 懐かしいゲームボーイのソフトを遊び倒しています。 そんな時にこのゲームに出会いました シンプルなゲ…

ぽけっとぷよぷよ通 GB版 白黒なのに ちゃんとぷよぷよを遊べる そんな凄さ

白黒なのにカラフルに見える!?『ぽけっとぷよぷよ通』は、ゲームボーイの常識を覆した奇跡のパズルゲームだ! 「ぷよぷよが遊びたい!」 落ちものパズルゲームの金字塔『ぷよぷよ』は、 なぜか時々無性に遊びたくなりますよね。 今回ご紹介するのは、そん…

紫禁城 GB版 倉庫番に上海をプラスしたらどうなる? 超面白い!!

『紫禁城』は、倉庫番と上海が奇跡の融合を遂げた、シンプルにして奥深い名作パズルゲームだ! あなたは「倉庫番」や「上海」というゲームをご存知でしょうか? どちらも、シンプルながらもプレイヤーを深く思考させる、 パズルゲームの金字塔です。 もし、…

かわいいハムスター GB版 癒しとシビアが共存する 名作育成シミュレーション

『かわいいハムスター』は、癒しとシビアさが共存する、二つの顔を持つ隠れた名作だ! 「ちょっと休憩に、ライトなゲームでもやろうかな…」 そんな軽い気持ちで始めたゲームが、 気づけば数時間も夢中になってしまう。 今回ご紹介するゲームは、まさにそんな…

電流イライラ棒 64版 全てのゲームの中で 一番多く死ぬ

鋼の心を持つ者よ、来たれ 伝説の激ムズ番組がゲームになった『電流イライラ棒』 もし、テレビで見ていたあの緊張感を、自分の手で体験できるとしたら? 1997年にハドソンから発売されたニンテンドー64用ソフト 『炎のチャレンジャー・電流イライラ棒』は、 …