モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

この作品こそが 3Dシューティングの完成形  エースコンバット2の感想

お金を貯めて 戦闘機を買う この繰り返しが面白すぎる [色々なミッションをこなして この世界の危機を救っていこう] [エースコンバット2 ナムコ プレイステーション] 1997年発売 ジャンル シューティング 参考価格 800円 記事のネタバレ度 普通 攻略…

記録を伸ばしていくのが面白すぎた 名作アクションパズル  ミスタードリラーの感想

超絶シンプルだけど ドハマりできるんだから凄い [ただひたすらに穴を掘り ただひたすらにハイスコアを目指していこう] [ミスタードリラー ナムコ プレイステーション] 2000年発売 ジャンル アクションパズル 参考価格 1000円 記事のネタバレ度 普通…

もうちょっと頑張っていたら きっと天下を取れた  ヘブンズゲートの感想

鉄拳やバーチャファイターに勝てたかもしれない 惜しい格闘ゲーム [個性豊かな八人のキャラクターを操って 最強を目指していこう] [ヘブンズゲート アトラス プレイステーション] 1996年発売 ジャンル 格闘ゲーム 参考価格 4000円 記事のネタバレ度 …

ほぼゲームじゃない 唯一無二のアドベンチャーゲーム  B線上のアリスの感想

もう3倍長く遊べたとしたら 名作になれた…のかな? [隣の家に住んでいる 仲良しのおじいさんを救うために 異次元の世界に挑んでいく] [B線上のアリス 講談社総研 プレイステーション] 1997年発売 ジャンル アドベンチャー 参考価格 900円 記事のネタ…

ノンストップでエンディングまで遊んでしまう 超名作アクション クラッシュバンディクー3の感想

色々なジャンルのゲームを ハイクオリティで楽しめる どえらいアクションゲーム [色々な時代を冒険しながら パワーストーンを集めていこう] [クラッシュバンディクー3 ソニー プレイステーション] 1998年発売 ジャンル アクションゲーム 参考価格 80…

ガンガン当てて ストレスを解消しまくろう 西陣パチンコ天国の感想

伝説のパチンコ台を遊んで ストレスを解消していこう [西陣の名作パチンコを遊んで 当時の雰囲気を楽しもう] [西陣パチンコ天国 ケイエスエス プレイステーション] 1997年発売 ジャンル シミュレーター 参考価格 2300円 記事のネタバレ度 普通 攻略…

なぜ鉄拳2が神ゲーになれたのかを 自分で遊んで理解する

全てのキャラクターでエンディングを見たくなる 神システムに感動 [地位と名声を得るために 格闘大会を優勝していこう] [鉄拳2 ナムコ プレイステーション] 1996年発売 ジャンル 格闘ゲーム 参考価格 810円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレ…

見た目よりもだいぶ優しい 名作フライトシミュレーター ジェットでGO

まあまあシンプルな作品だけど とても癒されるので最高 [色々な旅客機を選んで 色々な空港をまわっていこう] [ジェットでGO タイトー プレイステーション] 2000年発売 ジャンル フライトシミュレーター 参考価格 1000円 記事のネタバレ度 普通 攻…

遊びやすくなって帰ってきたら 面白くなるに決まってる  クラッシュバンディクー2の感想

超遊びやすくなって帰ってきた 名作アクション [地球の危機?を救うために 色々なステージに挑んでいこう] [クラッシュバンディクー2 ソニー プレイステーション1] 1997年発売 ジャンル アクション 参考価格 810円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必…

その面白さに 二つの意味で酔いしれろ  ストリートボーダーズ1の感想

3Dに酔わない人ならば かなりの名作レースゲーム [トリックを決めまくって ハイスコアを目指していこう] [ストリートボーダーズ マイクロキャビン プレイステーション] 1998年発売 ジャンル レース 参考価格 580円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要…

忠犬でもあり 狂犬でもある THE・パズル・アフロ犬の感想

遊べば遊ぶほど どんどんお金を稼げるのは楽しい [アフロ犬を操作して ガンガンブロックを破壊していこう] [THEパズル・アフロ犬 ディースリー・パブリッシャー プレイステーション] 2001年発売 ジャンル パズルゲーム 参考価格 1610円 記事のネ…

太鼓の達人でRPGを遊んだら 神ゲーになるに決まってる 太鼓の達人・どんとかつの時空大冒険の感想

太鼓の達人でRPGを楽しめるという とんでもない幸せ [色々な時代を旅しながら その世界の危機を救っていこう] [太鼓の達人・どんとかつの時空大冒険 バンダイナムコゲームス 3DS] 2014年発売 ジャンル リズムアクションゲーム RPG 参考価格 13…

何度も何度も絶叫する 白熱の格闘ゲーム  鉄拳1の感想

コンピューターの圧倒的な強さの前に より上手くなりたいと思ってしまう [最強を目指して 個性豊かなキャラクターで戦っていこう] [鉄拳1 ナムコ プレイステーション] 1995年発売 ジャンル 格闘ゲーム 参考価格 1100円 記事のネタバレ度 普通 攻略…

パズルも対戦も楽しめる 思った以上に凄い奴 THEパズルボブルの感想

シンプルシリーズとしてパズルボブル4を楽しめるのは最高 [色とりどりのボールを打ち込みながら 全てのボールを消していこう] [THEパズルボブル ディースリー・パブリッシャー プレイステーション1] 2002年発売 ジャンル パズルゲーム 参考価格 8…

忍耐力さえあれば 相当面白いアクションゲームになる クラッシュバンディクー1の感想

圧倒的な難易度だけど それを乗り越えたときの 感動ったらない [連れ去られた恋人を助け出すために 凶悪なステージに挑んでいく] [クラッシュバンディクー ソニー プレイステーション] 1996年発売 ジャンル アクション 参考価格 780円 記事のネタバレ…

なぜ風のクロノア1が沢山の人を感動させたのかを 自分で遊んで理解する

物語の圧倒的な素晴らしさに 普通に泣く [主人公のクロノアが 相棒のヒューポーと共に大冒険していく] [風のクロノア1 ナムコ プレイステーション1] 1997年発売 ジャンル アクションゲーム 参考価格 1300円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプ…

大自然で楽しむ 戦わないバイオハザード  こびとづかん・こびとの不思議実験セットの感想

着実に図鑑を埋めていくのが ポケモンの様で超最高 [大自然を冒険して 個性豊かなこびとを探していこう] [こびとづかん・こびとの不思議実験セット 日本コロムビア 3DS] 2013年発売 ジャンル 探索型アドベンチャー 参考価格 730円 記事のネタバレ度 …

やるかやられるかの せめぎあいが楽しい 豪快なパズルゲーム マジカルドロップPS版の感想

キャラクターがアニメ絵じゃないのが 少々残念 [瞬時に連鎖を叩き込んで 相手を押しつぶせ] [マジカルドロップ データイースト プレイステーション1] 1996年発売 ジャンル 落ちものパズルゲーム 参考価格 730円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要な…

絶対に格闘王になる 異次元のプロレスゲーム ファイアープロレスリング・アイアンスラム96の感想

ごちゃごちゃ言わんと このゲームの面白い所を書いたらええんや [ベルトを集めながら 自分だけの物語を作り上げろ] [ファイヤープロレスリング・アイアンスラム96 ヒューマン プレイステーション] 1996年発売 ジャンル プロレス 参考価格 820円 記…

メイクアップアーティスト版のブラックジャック こすめちっくパラダイス・メイクのキセキの感想

メイク版のブラックジャックとしてお楽しみください [見習いのメイクアップアーティストになって 色々な人の悩みを解決していこう] [こすめちっくパラダイス・メイクのキセキ グローバルAエンタテインメント DS] 2008年発売 ジャンル アドベンチャー …

面白いパズルゲームは 何十年経ても面白い  ぷよぷよ通決定版の感想

ずっと面白く ずっと熱い 落ちものパズルの王様 [登場する全ての敵を倒して ぷよぷよマスターになろう] [ぷよぷよ通 コンパイル プレイステーション] 1996年発売 ジャンル 落ちものパズル 参考価格 500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時…

今さらどうなの?と思って遊んだら どえらいRPGだった 甲虫王者ムシキングDS1の感想

虫が苦手な人には辛いかもしれないが RPGとしては超優秀 [ムシキングのチャンピオンになるために 主人公たちの大冒険が始まっていく] [甲虫王者ムシキングDS1 セガ ニンテンドーDS] 2005年発売 ジャンル RPG 参考価格 2400円 記事のネタ…

演奏を聴かせて モンスターを黙らせろ 太鼓の達人・ちびドラゴンと不思議なオーブの感想

音ゲーとアドベンチャーゲームの相性は やっぱり最高!! [ファンタジーの世界に迷い込んだどんちゃんが 太鼓の演奏で大暴れしていく] [太鼓の達人・ちびドラゴンと不思議なオーブ バンダイナムコゲームス 3DS] 2012年発売 ジャンル リズムアクション…

写真を撮るのが面白い 3DS版のUFO  こびとづかん・こびと観察セットの感想

ただひたすらにこびとを探す 物凄く渋い作品 [色々な場所に行って 色々な小人を捕まえていこう] [こびとづかん・こびと観察セット 日本コロムビア ニンテンドー3DS] 2012年発売 ジャンル アドベンチャー 参考価格 1100円 記事のネタバレ度 普通 …

なぜイナズマイレブンGOが未だに愛されているのか?を 自分で遊んで理解する

化身という新たなシステムが 今作を100倍面白くする [新たな主人公となって 最強のサッカー選手を目指していこう] [イナズマイレブンGO レベルファイブ ニンテンドー3DS] 2011年発売 ジャンル サッカー RPG 参考価格 1700円 記事のネタバレ…

ストイックなRPGが好きならば 100%とハマる  パズドラZの感想

戦うことだけに集中できる 超硬派なRPG [新米のドラゴンテイマーとなり この世界の危機を救っていく] [パズドラZ ガンホー ニンテンドー3DS] 2013年発売 ジャンル RPG パズル 参考価格 500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間…

バターナイフかと思ったら ジャックナイフだった クッキングママ4の感想

梅を干したり アワビの殻を洗ったりする ガチすぎるお料理ゲーム [色々な料理を作りながら 憧れのママになっていこう] [クッキングママ4 オフィスクリエイト ニンテンドー3DS] 2011年発売 ジャンル お料理ゲーム ミニゲーム集 参考価格 1650円 …

トリコだからこそできた 新時代の格闘ゲーム  トリコグルメガバトルの感想

トリコの世界でスマッシュブラザーズを遊んだらこうなる [戦って レベルを上げて 色々な食材(装備)をゲットしていく 最高の格ゲー] [トリコグルメガバトル バンダイナムコゲームス 3DS] 2013年発売 ジャンル 格ゲー RPG 参考価格 650円 記事の…

ハチャメチャなお料理ゲームの最高峰 DS献立全集の感想

レシピ本としても 雑学本としても楽しめる 超凄いゲーム [色々なレシピを学んで 豊かな料理生活を送ろう] [DS献立全集 任天堂 ニンテンドーDS] 2006年発売 ジャンル 料理 参考価格 600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 飽きるま…

なぜ暗殺教室・アサシン育成計画が最高のゲームになれたのかを徹底解説

モンスターファームとモンハンの奇跡の融合 retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com [オリジナルの主人公となって 最強のアサシンを目指していこう] [暗殺教室・アサシン育成計画 バンダ…