モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

数秒のレースだけが癒し 馬券必勝学・ゲートイン

MAX28頭立てでレースを遊ぼう [昔の技術としたら最高だったのでしょうね 今は分かりませんが] [馬券必勝学・ゲートイン ケイ・アミューズメント・リース ファミコン] 1990年発売 ジャンル 競馬シミュレーション 参考価格600円 記事のネタバレ度 …

飛龍の拳2・ドラゴンの翼の感想 ゲームの売りをあえて否定する

アクションが売りなのに、アクションを否定する? [他の飛龍の拳もやってみたくなる そんな名作ゲーム] [飛龍の拳2・ドラゴンの翼 カルチャーブレーン ファミコン] 1988年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必…

ドラッキーのAリーぐさっかーの感想 暴力サッカーにも それなりの代償がある?

くにおくん並みのバイオレンスサッカーをお楽しみください [暴力全開なのに ちゃんとサッカーゲームを楽しめるのは凄い] [ドラッキーのAリーグさっかー イマジニアズーム スーパーファミコン] 1994年発売 ジャンル サッカーゲーム 参考価格600円 記事…

酷いゲームだけど面白い、面白いゲームだけど酷い 役満天国

3時間遊んでも先に進めませんでした… [ゲームオーバーになったら全てが水の泡 厳しすぎませんかね] [役満天国 任天堂 ファミコン] 1991年発売 ジャンル 麻雀 参考価格600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 7時間 このゲームに対する…

おも選手に惚れこむゲーム ファミスタ91

おも選手の強さは異常 [12連続奪三振を達成して嬉しい] [ファミスタ91 ナムコ ファミコン] 1990年発売 ジャンル 野球 参考価格350円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 20分 このゲームに対する世間の評価 トルネード投法が凄すぎ…

シューティングゲームの無双シリーズ? スターラスター

惑星に助けを求められたら急いで迎え [ピーピーなってうるさいのも、このゲームの味ですね] [スターラスター ナムコ ファミコン] 1985年発売 ジャンル 3Dシューティング 参考価格350円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 1時間 このゲ…

白熱のゲームでもあり 平凡なゲームでもある 南国指令・スパイVSスパイ

コンピューターの難易度が少し優しいかな [ミサイルを集めて無人島から脱出しろ] [南国指令・スパイVSスパイ ケムコ ファミコン] 1987年発売 ジャンル アクション 参考価格1300円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 1時間 このゲームに…

ブロッケンジュニアとウォーズマンどちらが最強なんだ キン肉マン・マッスルタッグマッチ

キン肉マンマッスルショットを遊ぶ その前に遊んでください [ブロッケンジュニアよりも、ウォーズマンが最強?] [キン肉マン・マッスルタッグマッチ バンダイ ファミコン] 1985年発売 ジャンル アクション 参考価格350円 記事のネタバレ度 高め 攻略…

チェスマスターの感想 チェスという攻撃的なゲームを好きになる

チェスの初心者にはお勧めのゲーム [セレクトボタンを押すと世界がガラリと変わる] [チェスマスター アルトロン スーパーファミコン] 1995年発売 ジャンル テーブルゲーム 参考価格500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 10分 このゲ…

なるほど!ザ・ワールドの感想 みんなで盛り上がるには最高過ぎます

テンポは悪いですが ルールの面白さは最高です [強者にまわってくるチャンスの多さ 弱者にまわってくるチャンスの少なさ] [なるほど!ザ・ワールド トミー スーパーファミコン] 1994年発売 ジャンル クイズゲーム 参考価格500円 記事のネタバレ度 普…

自分の野球の腕前を診断してみよう 燃えプロ90・感動編

斬新なシステムと遊びにくいゲーム性 [燃えプロシリーズ堂々の4作目…守備がムズイ!!] [燃えプロ90・感動編 ジャレコ ファミコン] 1990年発売 ジャンル スポーツ 参考価格600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 2時間 このゲーム…

あなたの最高のゲームになるかもしれない 名作ゲーム バナナン王子の大冒険

通販で売って無い程のマイナー作品 [お金を貯めて 個性的な武器を買いまくろう] [バナナン王子の大冒険 タカラ ファミコン] 1991年発売 ジャンル アクション 参考価格2500円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 2時間 このゲームに対す…

オセロワールドの感想 オセロを学びたい人には最高です

石を少なくとるのが定石だそうです [序盤は優しく 次のステージで鬼と化す] [オセロワールド ツクダオリジナル スーパーファミコン] 1992年発売 ジャンル パズルゲーム 参考価格350円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 2時間 このゲー…

上位に入るくらい好きな名作アクション バルダーダッシュ

穴を掘ってダイヤを集める それだけなのに面白い [こんなに面白いのに 知名度低すぎ!!] [バルダーダッシュ データイースト ファミコン] 1990年発売 ジャンル アクション・パズル 参考価格600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 15…

ファミスタとの違いは頭の良さ? 究極ハリキリスタジアム

コンピューターの頭の良さが違うのかな? [面白さはファミスタにも負けない] [究極ハリキリスタジアム タイトー ファミコン] 1988年発売 ジャンル スポーツ 参考価格350円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレイ時間 5時間 このゲームに対する世…

くじけぬ心をあなたに チャレンジャー

子供の頃から 絶対にクリア出来ないと思っていたのに… [長年掛けて遊んだ 思い出のゲームソフト] [チャレンジャー ハドソン ファミコン] 1985年発売 ジャンル アクション 参考価格600円 記事のネタバレ度 高め 攻略に必要なプレイ時間 30分 このゲ…

知らない方が楽しめるかも 三國志

三国志を知らないことで 面白さが覚醒するパターンもある [ウィザードリィの宝箱と同じ 開けてみるまで中身が分からない] [三國志 コーエー ファミコン] 1988年発売 ジャンル シミュレーション 参考価格350円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレ…

ファミコン屈指のブラックなゲーム 松本亨の株式必勝学2

家庭内暴力、危ない薬、一家離散 そんな人生ゲーム [こんなにブラックな人生を歩みたくない…] [松本亨の株式必勝学2 イマジニア ファミコン] 1989年発売 ジャンル 株式シミュレーション 参考価格500円 記事のネタバレ度 高め 攻略に必要なプレイ時間…

身代わりをたくさん集めるのは辞めよう 不動明王伝

残機が無いなら 身代わりを30人集めればいいよね [綺麗なグラフィックに貧弱な主人公 そんな名作アクション] [不動明王伝 タイトー ファミコン] 1988年発売 ジャンル アクション 参考価格1000円 記事のネタバレ度 高め 攻略に必要なプレイ時間 1…

死ぬほど苦労するから面白い チェスターフィールド

このゲームは冒険している感が、半端ないです [死ぬほど苦労するから、達成感が半端ない] [チェスターフィールド・暗黒神への挑戦 ビック東海 ファミコン] 1987年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格600円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要なプレ…