モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

アクション

最高に面白くて 最高に辛い 3DSを代表するアクションRPG みんなのポケモンスクランブル

とにかく暴れて とにかく仲間を増やしまくる ポケモン版のディアブロ [色々なダンジョンを冒険しながら 自分だけの最強ポケモンを集めていこう] [みんなのポケモンスクランブル 任天堂 ニンテンドー3DS] 2015年発売 ジャンル アクションRPG 参考価…

なぜファンタジーライフが最高のアクションRPGなのかを 自分で遊んで理解する

控えめに言って120点 [冒険者でもいいし 石を掘っているだけでもいいし 装備を作り続けてもいいゲーム] [ファンタジーライフ レベルファイブ ニンテンドー3DS] 2012年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格 850円 記事のネタバレ度 普通 攻…

この作品こそがミニゲーム集の最高峰  さわるメイドインワリオ ニンテンドーDS

ハラハラドキドキを一瞬で体験できる 凄すぎる作品 [色々なキャラクターになって とんでもない数のミニゲームを体験しよう] [さわるメイドインワリオ 任天堂 ニンテンドーDS] 2004年発売 ジャンル アクションパズル 参考価格 780円 記事のネタバレ…

なぜスーパーポケモンスクランブルがとんでもないゲームなのかを 自分で遊んで理解する

出会う順番が違えば 最も好きなゲームになっていたかもしれない [おもちゃのポケモンの世界で 思う存分 暴れまくろう] [スーパーポケモンスクランブル 任天堂 ニンテンドー3DS] 2011年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格 650円 記事のネタバ…

大人が遊んでも熱中できるって 相当凄い  きれいずきん生活  ニンテンドーDS

掃除版のカセキホリダーとしてお楽しみください [ひたすら掃除して ひたすらお宝を集めて にやにやする そんなゲーム] [きれいずきん生活 コロンビアミュージックエンタテインメント DS] 2010年発売 ジャンル アクションアドベンチャー 参考価格 600…

バイオレンスなレースゲームは 最高に熱くなれる  仮面ライダーSD・走れマイティライダーズ

普通のレースゲームに バイオレンスをプラスする そんな豪快さがたまらない [自分の好きな仮面ライダーを選んで 危険なレースゲームを勝ち抜いていこう] [仮面ライダーSD・走れマイティライダーズ ユタカ ゲームボーイ] 1993年発売 ジャンル レースゲー…

桃太郎とアクションゲームって めちゃくちゃ相性抜群だった 桃太郎電劇 ゲームボーイ

昔から遊んでみたかったゲームを 2023年にようやく遊ぶ [色々なコスチュームに変身しながら 沢山のステージをクリアしていこう] [桃太郎電劇 ハドソン ゲームボーイ] 1993年発売 ジャンル アクション 参考価格 ソフトのみ 930円 完品状態 258…

なぜくるりんパラダイスが凄いゲームなのかを 自分で遊んで理解する

何度も何度も絶叫する 癖の強い名作アクションパズル [連れ去られた家族を救い出すために 主人公が極悪なステージに挑んでいく] [くるりんパラダイス 任天堂 ゲームボーイアドバンス] 2002年発売 ジャンル アクション パズルゲーム 参考価格 ソフトのみ …

格ゲーのキャラをアクションゲームに放り込むと なぜか超絶面白くなる 鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝(バトルライデン)

横スクロールアクションなのに 格闘ゲームの風味も楽しめる 結構凄い作品 [グラフィックや敵の綺麗さも魅力的だった 知る人ぞ知る 和風の悪魔城ドラキュラ] [鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝(バトルライデン) ハドソン スーパーファミコン] 1995年発売 ジャン…

今遊んでもずっと熱中できる 名作アクションゲーム  エレベーターアクション ファミコン版

何回も 何十回も 何百回も 新鮮に遊べる そんな面白さに感動 [機密書類を盗み出すために 超壮絶な撃ち合いが始まっていく] [エレベーターアクション タイトー ファミコン] 1985年発売 ジャンル アクション 参考価格 ソフトのみ 958円 完品状態 590…

なぜまじかる☆タルるートくんのメガドライブ版が愛され続けているのかを 自分で遊んで理解する

程よい難易度と タルるートくんならではのシステムが 今作を100倍面白くする [おかしくなってしまった世界を救うために タルルートが大冒険していく] [まじかるタルるートくん セガ メガドライブ] 1992年発売 ジャンル 横スクロールアクション 参考価…

ウィザードリィっぽい世界で大冒険できる 最高の幸せ ゴールデンアックス メガドライブ

ダークでファンタジーな世界で ベルトスクロールアクションを楽しめる 最高の幸せ [王様とお姫様を助け出すために 屈強な3人の戦士が大冒険に出かけていく] [ゴールデンアックス セガ メガドライブ] 1989年発売 ジャンル ベルトスクロールアクション 参…

数あるパズルゲームの中でも 後半の面白さはピカイチ あらいぐまラスカル スーパーファミコン版

簡単なゲームだな からの難易度の上がり方が上手すぎる [ラスカルを操って エンディングを目指していこう] [あらいぐまラスカル メサイヤ スーパーファミコン] 1994年発売 ジャンル 落ちものパズルゲーム 参考価格 ソフトのみ 2180円 完品状態 45…

なぜファミコン版のメタルギアがクソゲー扱いされているのかを 自分で遊んで理解する

もう少しわかりやすければ かなりの名作アクションになれたのかな…。 [巨大兵器を破壊するために 敵だらけの施設に潜入しよう] [メタルギア コナミ ファミコン] 1987年発売 ジャンル アクション アドベンチャー 参考価格 ソフトのみ 1150円 完品状態…

なぜコントラのファミコン版が愛され続けているのかを 自分で遊んで理解する

こんなにも面白いゲームを遊ばされたら コナミのゲームを好きになるよね [ランボーとエイリアンの世界観を融合させた 面白すぎる超名作アクション] [コントラ コナミ ファミコン] 1988年発売 ジャンル アクション 参考価格 ソフトのみ 5670円 完品状…

頑張ればクリアできるゲームって 本当に素晴らしい 北斗の拳2・ファミコン版

中ボスにホッとするゲームって なかなか珍しいと思う [ラオウを倒した後の物語を体験できる 知る人ぞ知る名作アクション] [北斗の拳2 東映動画 ファミコン] 1987年発売 ジャンル 横スクロールアクション 参考価格 ソフトのみ 650円 完品状態 390…

次のステージに進む方法が分かれば 面白さが100倍になるゲーム 北斗の拳1 ファミコン版

1面すらクリアできない こんなことを言っていた友達を思い出す [北斗の拳の世界で 横スクロールアクションを楽しもう] [北斗の拳 東映動画 ファミコン] 1986年発売 ジャンル アクション 参考価格 ソフトのみ 930円 完品状態 3950円 記事のネタバ…

3時間遊んで 3面までしか行けなかったけど かなり好き うる星やつら・ラムのウエディングベル

何度も何度も繰り返し遊んでしまう そんな魔力がこのゲームにはあった [ラムちゃんを成長させながら 結婚式場まで導いていこう] [うる星やつら・ラムのウエディングベル ジャレコ ファミコン] 1986年発売 ジャンル 横スクロールアクションゲーム 参考価…

アクションゲームの面白さ全てが詰まっている バンジョーとカズーイの大冒険1 N64

難しいのだけど めちゃくちゃ面白い そんな幸せ [連れ去られた妹を助け出すために 色々な世界を大冒険しよう] [バンジョーとカズーイの大冒険 任天堂 ニンテンドー64] 1998年発売 ジャンル アクション アドベンチャー 参考価格 ソフトのみ 560円 完…

ガンナーが面白すぎて ずっと遊んでいたくなる  進撃の巨人2・未来の座標

自分自身で兵団をやりくりしていく そんなワールドモードに感動 [進撃の巨人のシーズン2までを 自分自身で体験しよう] [進撃の巨人2・未来の座標 スパイクチュンソフト ニンテンドー3DS] 2017年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格 1250円…

初めてのマインクラフト系は 絶対にこのゲームがいい  ドラゴンクエストビルダーズ1

物凄く遊びやすくて 物語も素晴らしい 最高の作品 [滅ぼされた街を復活させるために 主人公の地道な冒険が始まっていく] [ドラゴンクエストビルダーズ1 スクウェアエニックス PSヴィータ] 2016年発売 ジャンル アクションRPG マインクラフト系 参考…

なぜテラリアが沢山の人を魅了し続けているのか?を 徹底解説

色々な時間を削ってでも遊んでしまう そんな魔力がこのゲームにはあった [自分自身の手で ダンジョンを拡大させていく そんな壮大さに感動] [テラリア スパイクチュンソフト PSヴィータ] 2014年発売 ジャンル アクションRPG マインクラフト系 参考…

おまけのダンジョンが面白すぎて 余裕で200時間遊べる  ドラゴンズクラウン

久しぶりに遊んでも 文句なしだった 今すぐ遊ばなければいけない作品 [ファイナルファイトとディアブロを融合させた 一生遊べるアクションRPG] [ドラゴンズクラウン アトラス PSヴィータ] 2013年発売 ジャンル アクションRPG 参考価格 1058…

より面白く よりパワフルになって 再登場  トリコグルメサバイバル2  PSP

キャラクターを強化するのが面白すぎる 最高にやりこめる作品 [未知の食材を求めて 色々な世界に挑んでいく] [トリコグルメサバイバル2 バンダイナムコゲーム プレイステーションポータブル] 2012年発売 ジャンル アクションRPG ハンティングアクシ…

おまけのワールドモードが超面白すぎて いつまでも遊んでいたくなる  進撃の巨人・人類最後の翼

進撃の巨人の世界で モンハンの様なアクションを楽しめる幸せ [お金を稼いで 装備や施設を強化していくのが面白すぎた] [進撃の巨人・人類最後の翼 スパイクチュンソフト ニンテンドー3DS] 2013年発売 ジャンル ハンティングアクション 参考価格 77…

ボス戦の面白さが 今作を最高のアクションゲームにする  ニンジャガイデン・ドラゴンソード

タッチペン1本で 爽快感抜群なアクションが楽しめるのが最高 [何度も繰り返し遊びたくなるのは 名作ゲームの条件だと思う] [ニンジャガイデン・ドラゴンソード テクモ ニンテンドーDS] 2008年発売 ジャンル アクション 参考価格 1560円 記事のネ…

続編とサントラを今すぐ発売してほしい DSを代表する超名作アクション 少年鬼忍伝ツムジ

忍者版のゼルダの伝説 で終わらせないで欲しい とてつもなく面白いゲーム [故郷の村を救うために 少年忍者の長い旅が始まっていく…] [少年鬼忍伝(きにんでん)ツムジ エレクトロニックアーツスクウェア DS] 2010年発売 ジャンル アクションアドベンチ…

見た目は可愛く 中身は硬派 そんなガチのアクションゲーム  美少女戦士セーラームーンGB

魔界村並みに難しくて ちょっと引く [可愛らしい見た目と 硬派な内容 そんなガチすぎるアクション] [美少女戦士セーラームーン GB版 エンジェル ゲームボーイ] 1992年発売 ジャンル アクション 参考価格 ソフトのみ 500円 完品状態 3980円 記事の…

アクションゲームの面白さがこれでもかと詰まっている 超名作  ジェリーボーイ

子供の頃にリアルタイムで遊びたかった スーパーファミコンを代表する名作 [スライムに変えられてしまった主人公が 色々な世界を大冒険していく] [ジェリーボーイ エピックソニー スーパーファミコン] 1991年発売 ジャンル アクションゲーム 参考価格 ソ…

最大の魅力が無くなったはずなのに なぜかより面白くなって帰ってきた?  ヒーローバンク2

前作ほどの豪快さはなくなったが 逆に良かったとも思う [一兆円の借金を返すために 少年たちの長い旅が始まっていく] [ヒーローバンク2 セガサミー ニンテンドー3DS] 2014年発売 ジャンル RPG アクション 参考価格 630円 記事のネタバレ度 普…