モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

全てを読み終わるのに、平気で数十時間かかる 凄い奴 ソウルハッカーズのすべて

○○のすべてとつく攻略本を集めたいなと また思ってしまった [ソウルハッカーズの色々な情報を楽しめる ずっと読んでいられる作品] [ソウルハッカーズのすべて アスペクト] 1999年発売 ジャンル 攻略本 設定資料集 参考価格 1000円 どんな人におすす…

表現方法があまりにもガチすぎる 伝説のアドベンチャーをどうぞ DS西村京太郎サスペンス1

大人になって遊んで良かったと心から思う [父親の無念を晴らすために 新米探偵が難解な事件に挑んでいく] [DS西村京太郎サスペンス テクモ ニンテンドーDS] 2007年発売 ジャンル アドベンチャー 参考価格 490円 記事のネタバレ度 アドベンチャー…

原作を知らなくても楽しめる 美しい名作ホラーアドベンチャー バンパイアハンターD・PS版

物語も 音楽も 見た目も 全てが美しい 知る人ぞ知る名作ゲーム [連れ去られたお嬢様を救い出すために バケモノだらけの不気味な城に挑んでいく] [バンパイアハンターD ビクター プレイステーション] 1999年発売 ジャンル アクションアドベンチャー ホラ…

こんなにも豪華な3Dシューティングはない スーパーロボットシューティング

スーパーロボット大戦好きのための 豪華すぎる3Dシューティング [マジンガーやゲッター ダンクーガにライディーン そんなお祭りゲーム] [スーパーロボットシューティング バンプレスト プレイステーション1] 1997年発売 ジャンル 3Dシューティング 参…

絶対に遊ばなければいけない 物語に全振りした神ゲー  ティルク

音楽最高 物語最高 シミュレーションRPGとしては割と普通 [わんぱくな少年少女たちが 島の色々な厄介ごとを解決していく] [ティルク TGL プレイステーション1] 1997年発売 ジャンル シミュレーションRPG 参考価格 2700円 記事のネタバレ度 普…

笑って泣ける 最高のアドベンチャーゲーム みどりのマキバオー・PS版

記憶を消して遊びたかった 最高に泣けるアドベンチャー [最初から有馬記念までを 濃厚に楽しんでいこう] [みどりのマキバオー アクセラ プレイステーション] 1998年発売 ジャンル テキストアドベンチャー 参考価格 780円 記事のネタバレ度 普通 攻略…

桂正和さんのイラストで恋愛シミュレーションを楽しめる最高の幸せ ラブアンドデストロイ

ノベル系のアドベンチャーゲームとして発売していたら 絶対に天下を取れた [突如として現われた未知の存在に ロボットに乗って対抗していこう] [ラブアンドデストロイ ソニー プレイステーション1] 1999年発売 ジャンル アクションシューティング 参考…