2025-07-29から1日間の記事一覧
ウィザードリィを知らなくても楽しめる!?国産ウィザードリィ入門! 昔のゲームショップでは、 ゲームの在庫が少なければ値段が高騰し、 それが何年経っても変わらないことがありました。 欲しくても手が出せない、 そんなもどかしさを経験したゲーマーも少…
『熱血大陸バーニングヒーロズ』は、8人の主人公が織りなす「惜しい」名作RPG! 「あと少し頑張れば、とんでもない傑作になったはず…!」 そんな惜しまれるゲームは、世の中に数多く存在します。 しかし、今回ご紹介するスーパーファミコンのRPGは、 まさに…
伝説のホラー(?)アドベンチャー「R?MJ ミステリーホスピタル」を深掘り! 忘れもしないあのCM…「No Fear」の記憶だけが残る、異色のバンダイホラー! 1997年、プレイステーションに突如現れた探索型アドベンチャー 『R?MJ ミステリーホスピタル』。 当時…
まさかのサウンドノベル化『魁!!クロマティ高校 これはひょっとしてゲームなのか?編』で、クソゲーの定義が覆される!? 2004年にハドソンから発売された PlayStation 2用ソフト『魁!!クロマティ高校 これはひょっとしてゲームなのか?編』は、野中英次先生…
プレイステーション『オメガブースト』に、全ゲーマーは熱狂せよ! 外食に行っても、いつも同じものしか食べない人っていますよね。 オムライス、カレーライス、カツ丼…「飽きないのかな?」と思うけれど、 きっと「他の食べ物でハズレを引くくらいなら」と…
衝撃の3D視点!賛否両論を乗り越え愛された『ボンバーマンワールド』 私にとって、それはいつだって手の届かない高価なゲームでした。 例えば、今でこそ数百円で投げ売りされているけれど、 かつて5,000円以上もした『ゴーゴーアックマン』なんて、まさにそ…
衝撃の40秒決着!?『炎の闘球児・ドッジ弾平』で、あなたはドッジボールの常識を打ち破れるか!? 1992年にサンソフトから発売されたスーパーファミコン用アクションスポーツ作品* 『炎の闘球児・ドッジ弾平』は、 こしたてつひろ先生原作の大人気ドッジボ…
トラウマ製造ゲーム界のエース降臨!ファミコン『鉄腕アトム』の闇を暴く! 先日、まとまった連休が取れたので、 昔クリアできなかったゲームを片っ端からプレイしていました。 すると、当時の私には気づけなかった、 独特の面白さにどっぷりハマってしまっ…
ダイエットが命運を分ける!?奇妙で最高に面白いアクション「夢ペンギン物語」 「太っているペンギンは嫌いよ!」――愛する彼女「ペン子ちゃん」から突きつけられた、まさかの非情な一言! 主人公のペンギン「ペン太」は、この衝撃的な一言をきっかけに、 命…
金色の輝きを放つ、ファミコン初期の超名作アクションRPG「ドラゴンバスター」 子供の頃、どうしてあんなにも「金ぴか」が好きだったのでしょう? 絵の具セットに金色が入っていなかった時のあの絶望感、今でも鮮明に思い出せます。 大人になっても、金メッ…
マップなんて通用しない!?「キャッスルエクセレント」でゲーマーのプライドを粉砕せよ! 「マップがあれば、どんな迷宮も攻略できる!」そう豪語する、そこのあなた! その“天狗の鼻”をへし折る、とんでもないゲームがファミコンには存在しました。 それは…
全てが新鮮!『影の伝説』奥深き忍者アクションの世界へようこそ! 皆さん、忍者はお好きですか? クールでミステリアス、 そして超人的な身体能力を持つ憧れの存在…そう思っていましたよね? ところが最近の研究では、 忍者は意外にも質素な格好で、日夜地…