モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

興奮できるサッカーゲームの最高峰  リベログランデの感想

今作でしか味わえない ド迫力のシステムに感動

 

[ディフェンスをしてもいいし ずっとゴール前で待ってもいい 斬新すぎるゲーム]

[リベログランデ  ナムコ プレイステーション]

 

1998年発売  

ジャンル  サッカー

参考価格    550円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  極めるまでどうぞ

どんな人におすすめ  

サッカーが好き

サッカーゲームが好き

これらの条件に当てはまるのならば 名作ゲームに必ずなる

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

リベログランデ」というサッカーゲームです。

 

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の、

選手視点でサッカーゲームを楽しむ 異次元の面白さ

リベログランデの感想です( `―´)ノ

 

 

 

リベログランデとはどんなレトロゲーム

 

このリベログランデですが、

1998年にナムコから発売された、

プレイステーション専用のサッカーゲームでした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

一人のサッカー選手となって

 

臨機応変に対応しながら

 

試合を勝ちぬいていく

 

超最高の内容になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなサッカーゲームなのですが。

 

「チーム全体」を動かすのではなく、

「自分だけ」を動かすシステムになっていまして。

 

ボールを持ったら

 

パス

 

ドリブル

 

シュートをして

 

ボールを持っていない時は、

フィールドを自由気ままに動き回る。

 

とんでもないサッカーゲームになっていました。

 

遊べるモードで言いますと

 

アーケード

 

エキシビション

 

リーグ戦

 

カップ

 

チャレンジ9

 

オプション

 

なんて感じで、

色々なモードを楽しめるようになっていますからね。

 

サッカーゲーム初心者にも

 

サッカーゲーム上級者にも楽しんで欲しい

 

このシステムを考えた人は、

ガチの天才だと思う、

名作サッカーゲームをお楽しみください。

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

550円

 

 

 

リベログランデのいい所をガンガン書いていこう

 

ここからは、

このゲームの良かった所を書いていきますので、

「そこまでいうなら遊んでみようかな」と思ってもらえるように頑張ります。

 

 

選手視点で楽しむって かなり面白い

 

まず紹介したいのが、

サッカーゲームとしての面白さです。

 

基本的には、

オーソドックスなサッカーゲームです。

 

ガンガンドリブルして

 

ガンガンパスして

 

豪快なシュートを決めていく。

 

王道直球ド真ん中のサッカーゲームです。

 

そんな中で、

今作ならではの魅力をあげるとするならば、

「選手目線で」サッカーゲームを体験できることです。

 

普通のゲームならば、

好きなチームを選んで、優勝を目指していくと思いますが。

 

今作の場合は、

好きな選手を選んで、優勝を目指していきますからね。

 

選手目線で戦い抜いていくという、

今作独自のシステムは、超最高でした。

 

試合が勝手に進んでいきますからね。

 

こちらが攻めている時には、

ボールを貰えるポジションに移動して。

 

こちらが守っている時には、

ディフェンスに徹して、相手のボールを奪っていく。

 

サッカーゲームでありながら、

無双シリーズの様な、合戦の興奮を味わうことができました。

 

自分にボールが来た時なんて、超緊張しますからね。

 

他のサッカーゲームの100倍ハラハラドキドキする

 

ありそうでなかった

 

リアルなサッカー選手の気持ちになれる、

最高のサッカーゲームを愛してください(/・ω・)/

 

 

チャレンジ9が面白すぎる

 

次に紹介したいのが、

チャレンジ9というモードの面白さです。

 

ドリブル

 

ペナルティキック

 

パス

 

フリーキック

 

などなど、

サッカーに関する、色々なミニゲームが9種類用意されていまして。

 

何度も何度もチャレンジして、

高得点を目指していきましょうという、

最高のおまけのモードになっていました。

 

言ってしまえば、

レーニングモードをミニゲームにしただけなのですが。

 

とんでもなく面白いですからね。

 

このモードだけを、

延々と極めたくなるというのも、今作の魅力だったと思います。

 

このモードを極めることによって、

このゲームを極めていくことにも繋がりますからね。

 

「気づいたら強くなっていた…」という、

ドラゴンボールの様な幸せを実感できる、

チャレンジ9のモードも愛してください(*´▽`*)

 

 

このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン

 

遊ぶ時間がないと思っているのであれば

 

いつでも辞められますからね。

 

寝る前のちょっとした時間に遊んでみてください。

 

 

プレイステーションを持っていないのであれば

 

今ならば3000円くらいで本体が買えますからね。

 

サッカーゲーム専用機として、そろそろいかがでしょうか。

 

 

クリアできるのか不安というのであれば

 

一生練習、一生勉強ですからね。

 

気長に愛してください。

 

 

 

リベログランデのまとめ

 

それでは最後に

当ブログの大人気コーナー

「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして

このゲームの感想を終わりたいと思います。

 

 

このゲームは面白い?

 

面白いです。

 

リベログランデならではの面白さを楽しめますからね。

 

ここは、まあまあプラスです。

 

 

これ以外でも遊べる?

 

ベスト版もリメイク版も発売されていませんからね。

 

ここは、大幅なプラスです。

 

 

プレイ動画ってある?

 

ちゃんとありました

 

プレイ動画で満足できる?

 

動画を見ることで、

どんなゲームなのかを理解することが出来ますからね。

 

ここは、少しプラスです。

 

 

売れた?

 

正確な本数は分かりませんが、

まあまあは売れたでしょうからね。

 

ここは、まあまあマイナスです。

 

 

総合評価

 

そんな状況を色々と判断した結果

 

このゲームが3年以内にプレミアソフトになる確率は

 

 

 

5%です。

 

プレイステーションのゲームが貴重になっている時代に、

未だに550円で買えますからね。

 

プレミアソフトになるには、

まだまだ時間がかかりそうなのですが。

 

プレイステーションサッカーゲームをコンプリートしたい人も

数多くいるでしょうからね。

 

色々なサッカーゲームを集めて、

今後の値上がりに期待していきましょう(/・ω・)/

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

興奮できるサッカーゲームの最高峰

それこそが、今急いで550円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

 

完品状態    550円

 

 

 

その他の関連商品