モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

2025-02-03から1日間の記事一覧

困った部分もあったけど 神ゲーなのでOKです 玉繭物語1の感想

ジブリっぽい世界観でRPGを楽しめる 最高の幸せ [システムも 物語も 音楽も 全てが最高だった 偉大な神ゲー] [玉繭物語 ゲンキ プレイステーション] 1998年発売 ジャンル RPG ポケモン系 参考価格 1000円 記事のネタバレ度 普通 攻略に必要な…

もっと上手くなりたいと願う 名作パズルゲーム パズルボブル2の感想

ビリヤードのように 自分でコントロールできる様になってからが真骨頂 [大ヒットしたパズルボブル2を プレイステーションで楽しもう] [パズルボブル2 タイトー プレイステーション] 1996年発売 ジャンル パズルゲーム 参考価格 500円 記事のネタバ…

何かと問題がある 育成シミュレーション こもっちの感想

こんな不思議なゲームがあっても良かった時代って 凄いね [自分の性格の子供が生まれたらどうなるのか? そんなシミュレーション] [こもっち ビクター プレイステーション] 2001年発売 ジャンル 育成シミュレーション 参考価格 760円 記事のネタバレ…

余計な味付けが一切ない シンプルシリーズのお手本 THE・ビリヤードの感想

このシンプルさが 超最高 [ナインボール エイトボール ローテーションを思う存分楽しもう] [THE・ビリヤード D3パブリッシャー プレイステーション] 1999年発売 ジャンル ビリヤード スポーツ 参考価格 420円 記事のネタバレ度 普通 どんな人に…