前作の様なヒリヒリ感は0になったが これはこれでめちゃくちゃ面白い
[最強のデュエリストになるために 色々な場所でレアカードとお金を巻き上げよう]
[遊戯王デュエルモンスターズ7 コナミ ゲームボーイアドバンス]
2002年発売
ジャンル カードゲーム RPG
参考価格 ソフトのみ 580円 完品状態 800円
記事のネタバレ度 普通
攻略に必要なプレイ時間 10時間くらい
どんな人におすすめ 最近ストレスが溜まっている人には 超おすすめ
最近は色々なゲームの感想を書いています
過去の記事も読んでもらえると嬉しいです
今回感想を書きたいなと思ったのが
「遊戯王デュエルモンスターズ7」という
ゲームボーイアドバンスの作品です
遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説 通常プレイ動画パート1
どんな内容になっていて
どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので
購入する時の参考にしてみて下さい
そんな今回の
頭を空っぽにして楽しめる 最高のストレス解消
遊戯王デュエルモンスターズ7の感想です( `―´)ノ
遊戯王デュエルモンスターズ7とはどんなレトロゲーム?
この遊戯王デュエルモンスターズ7ですが
2002年にコナミから発売された
ゲームボーイアドバンスの専用のカードゲームでした。
そんなゲームの目的は
新米のデュエリストとなり
バトルシティという
デュエリストが集まる街を舞台に
色々なプレイヤーと対戦しながら
最強のデュエリストを目指していく
こんな始まりになっていました。
ゲームのシステムは
オーソドックスな遊戯王のカードゲームで
前作の
ガチなカードゲーム、とは少し違いまして。
ゲームボーイ版の
シンプルなシステムに原点回帰するという
なかなかに不思議な作品になっていました。
前作までの
バトルに勝つことで、
ブースターパックを貰える、とか
戦うごとに日程が進んでいき、
色々なイベントを楽しめる、とか
これぞゲームボーイアドバンスならではの豪華さ!!
というシステムを
なぜか全てリセットしまして。
ゲームボーイ版の様に、
バトルに勝ったご褒美として
「カードを1枚だけ貰える」という、
昔ながらのシステムに変更されていました。
ただ、
これだけでは、少し物足りないですよね?
大丈夫です。
ちゃんと今作から搭載された、
新たなシステムがあります。
なにか?
今作では、
バトルのご褒美として、
お金も貰うことが出来まして。
このお金を使用して、
好きなカードを購入していくという、
かなり面白いシステムが搭載されていました。
戦ってレアカードを集めましょう( `―´)ノ
なのに
普通にお店にカードが売っていますからね。
カードを稼ぎつつ、
お金を貯めて強くなりましょうというのは
最高に楽しかったのではないでしょうか。
更に面白かったのが
デッキキャパシティという
「決められたポイントの中でデッキを組みましょう」という
昔のシステムも復活しまして。
新米デュエリストの頃は、
弱いカードしか使えないのだけど
デュエリストのレベルが上がっていけば、
伝説クラスのカードがどんどん使用できる様になっていく
他のカードゲームにはなかった
ならではのシステムも楽しむことが出来ました。
バランスよくデッキを組むのか
めちゃくちゃ強いカードを入れて、
それ以外のカードを弱くするのか
なんて感じで、
デッキキャパシティの配分をどうするのか?というのも
今作の最高に楽しい部分でしたね。
強いモンスターカードを手に入れて
ただひたすらに殴りまくっていく
ゲームボーイ版の
あのシンプルな遊戯王が帰ってきた
これ以上のストレス解消はそうそうない
最高に癒される
不思議なカードゲームなのでした
ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ
580円
遊戯王デュエルモンスターズ7の感想でもあり レビューでもあり
[お金を貯めて強くなれ そんなリアルさが最高]
今作の最大のセールスポイントを考えたときに
真っ先に思い浮かんだのが
「カードを購入するのが面白すぎる」でしょうか
今作のシステムで言いますと
バトルに勝って
カードを稼ぎ
バトルに勝って
デュエリストのレベルをあげ
バトルに勝って
デッキキャパシティの上限を上げていく
あの頃の遊戯王が帰ってきました。
そこにプラスして
「カードを購入する」という
リアルな面白さも楽しめるようになったのが
今作の最高に素晴らしかった所です。
同じコナミ発売のカードゲームである
「幻想水滸伝カードストーリーズ」という作品でも
お金を使用してカードを購入するということが出来ましたが。
今作が違うのは、
「ほぼ全てのカードを購入できる」という
とんでもない豪快さでした。
本来ならば
数枚の基本的なカードだけが売っていて
それ以外のカードは
自力で集めていくという流れになるのでしょうが。
(幻想水滸伝カードストーリーズはこのシステムでした)
そんな面倒くささを全て取っ払いまして
お金さえあれば、ほぼ全てのカードを購入できるというのは、
今作の最高に面白いシステムだったのではないでしょうか。
ここで思います。
だったらヌルゲーになるんじゃないの?と。
前作で言いますと、
「サンダーボルト」という最強のカードを
25時間たっても1枚もゲットできませんでしたが。
今作ならば、
カードショップに入荷しているのであれば、
開始5分ほどでゲットできるわけです。
(戦うたびに色々なカードが入荷していきます)
ですので、
伝説クラスのカードでも
いきなりほぼ全て集めることも可能です。
なので、
ヌルゲーになるのでは?となるのですが。
そこは大丈夫でした。
なぜか?
デュエリストのレベルと、
デッキキャパシティのシステムが制限をかけてくれました。
伝説クラスのカードともなりますと、
新米のデュエリストでは扱えません。
そして、
レベルを上げて
ようやくカードが使用できる様になっても
デッキキャパシティのポイントが低い序盤では、
満足いくデッキを作成するということは
できないようになっていました。
伝説クラスのカードを1枚入れるのか?
まあまあの戦力のカードを3枚入れるのか?
なんて感じで、
いざそのカードを使えるようになったからと言っても、
躊躇してしまう面白さがありました。
だからこそ、
ほぼ全てのカードを購入できるという
豪快すぎるシステムが搭載できたと思うんです。
カードを集めるというのが、
遊戯王のだいご味だとは思うんですけどね。
あえてそこの部分を省略して、
新米デュエリストとしての成長を
体験できる様になっていましたからね。
お金を貯めて強くなっていくという、
新たな面白さも、
今作の最高のセールスポイントだったのではないでしょうか。
[ほぼストレスを感じない激アマな難易度に 最高に癒される]
今作のもう一つのセールスポイントで言いますと
「めちゃくちゃ簡単」でしょうか。
前作の難易度で言いますと、
ガチで遊んでもなかなか勝てないという
結構な敷居の高さだったのですが。
そんな苦情が沢山きたのかもしれません。
今作の難易度で言いますと、
全シリーズを通じて、
最も簡単な作品だったのではないでしょうか。
ほぼ負けませんからね。
この圧倒的な簡単さは、
逆に清々しいです。
カードゲームによくある
「だれがこんなカードを使うの?」みたいなザコカードが
ガンガン登場しますからね。
そんなカードたちを、
真剣に組んだデッキで蹴散らしていく
カードゲームにはあまりない、
「ほぼ無双状態で進んでいく」というのが、
最高に癒されました。
更に嬉しいのが、
前作の1試合の長さで言いますと、
3分から5分はかかっていたと思うのですが。
今作の場合は、
1分から2分で終わりますからね。
このサクサク感も相まって、
ずっとレベル上げをしていたくなるというのも、
今作のセールスポイントだったのではないでしょうか。
後半になりますと、
ようやく色々なカードを使用してくるようになりますので
ここからは、
ちゃんとしたバトルを
くり広げられるようになっていくのですが。
前半はほぼ負けませんからね。
カードゲームの初心者でも
絶対に楽しめるというのは、
今作の最高の強みだったと思います。
前作のあのヒリヒリ感はないが
頭を空っぽにして楽しめるのは良かった
何時間遊んでも全く疲れない
最高に癒されるカードゲームなのでした
このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン
遊ぶ時間がないと思っているのであれば
めちゃくちゃサクサク進みます。
カードゲームの中でも
最もサクサク進むのでは?というレベルになっていますので。
安心して遊んでください。
ゲームボーイアドバンスを持っていないのであれば
今の時代ならば
画面が明るくて、充電もできる
ゲームボーイアドバンスSPか
ニンテンドーDSをお勧めします
大画面で遊びたい方は
ゲームキューブのゲームボーイプレイヤーもどうぞ
安くなってから買おうというのであれば
580円ですからね。
格安で買える遊戯王
という作品ではないです。
ただ、
完品状態でも800円ですので。
今ならば、
完品状態をお勧めします
クリアできるのか不安というのであれば
まず間違いなくクリアできます。
後半になりますと、
難易度も上がってくるのですが。
それでも、
他の作品の何倍も簡単ですからね。
難易度的な面では
安心して遊んでください。
このゲームを買わない理由で言いますとこんな感じでしょうか。
私は、
あまりにも面白すぎて
買ったその日にクリアしましたからね。
クソゲーでは絶対にないです。
遊戯王を知っている方が楽しいでしょうが
遊戯王のルールを知らなくても
直ぐに理解できるシンプルさですからね。
カードゲームってやったことないな(;´・ω・)
なんて方は、
このゲームを入門編にしてみてください(/・ω・)/
遊戯王デュエルモンスターズ7のまとめ
最近は
かなり難しいカードゲームばかりを遊んでいましたが。
「めちゃくちゃ簡単な作品もいいな」と、
今作を遊んで改めて思いましたね。
カードゲームと言いながら
敵を倒して
相手のモンスターを奪って
自軍の戦力をひたすらにアップさせていく
なんて感じで、
やっていることはほぼRPGですからね。
このくらいシンプルな方が、
意外と人気が出たのかもしれません。
万人が楽しめる癒しのカードゲーム
たったこれだけで、このゲームの勝ちでした(*´▽`*)
今日も
モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました
ほぼ全てのカードを購入できる 豪快すぎるシステムが凄い
それこそが、今急いで580円で買う理由です
この記事を読んで、
「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、
ブックマークやツイートをして貰えると嬉しいです。
あなたがブックマークやツイートをしてくれたら、
他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。
沢山の人に読んでもらえると、
ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、
もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ
こちらから購入できます
ソフトのみ 580円
完品状態 800円
その他の関連商品