モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

遊んでいて なぜかロックマンを思い出す ナルト・忍術全開最強忍者大結集 ゲームボーイアドバンス

初期のゲームらしく とてもシンプルな作品でした

 

[ナルト サスケ カカシ先生 そんな3人を操ってシンプルなアクションを楽しもう]

[ナルト・忍術全開最強忍者大結集  トミー  ゲームボーイアドバンス]

 

2003年発売  

ジャンル  アクション

参考価格  ソフトのみ 250円  完品状態  400円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間 1人1時間 合計で3時間

このゲームに対する世間の評価  とてもシンプル

どんな人におすすめ  昔ながらのアクションゲームが好きならば いい感じ?

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「ナルト・忍術全開・最強忍者大結集」の感想です。

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきますので

 

 

「ナルトのゲームを久しぶりに遊びたい」とか

 

「昔からよく見かけていた」という方は

購入の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の アクションと格闘ゲーム風味の融合

ナルト・忍術全開・最強忍者大結集の感想です。

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

 

 

ナルト・忍術全開・最強忍者大結集とはどんなレトロゲーム

 

このナルト・忍術全開・最強忍者大結集ですが

2003年にトミーから発売された、

ゲームボーイアドバンス専用のアクションゲームでした。

 

バンダイからの発売ではなく、

トミーからの発売になっていますので。

 

他のナルトのゲームとは

若干違った作品になっていましたね。

 

 

そんなゲームの目的は

 

ナルト

 

サスケ

 

この2人のキャラクターから1人を選び、

沢山の忍者が登場する、アクションステージを突破していく。

 

王道の目的になっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスな横スクロールアクションで。

 

スーパーマリオ」や「星のカービィ」などの、

昔ながらのアクションゲームになっていました。

 

ただ、そこはナルトのゲームです。

 

ちゃんと忍者ゲームとしても楽しむことができました。

 

下に行けそうな場合は、

ドトンの術で穴を掘り

 

ジャンプ力が足りない場合は、

フウトンの術で空を高く舞い上がり

 

枯れ木が道をふさいでいたら

カトンの術で焼き尽くす

 

なんて感じで、

忍者ならではのアクションゲームを楽しむことができまして。

 

シンプルなアクションゲームながらも、

ちゃんとナルトしていたのは良かったのではないでしょうか。

 

ステージ事にセーブをする事も出来ますので、

他のナルトゲームに比べると、

かなり優しいシステムなのも初心者には良かったと思います。

 

 

普通にクリアしようと思ったら、

とても簡単

 

全ての隠しアイテムを取ろうと思ったら、

いい感じの難易度

 

そして、ちょっとした格闘ゲーム風味も熱い

 

ナルトのゲームならではの、

名作忍者アクションなのでした。

 

 

 

 

ナルト・忍術全開・最強忍者大結集の感想でもあり レビューでもあり

 

[アクションとちょっとした格闘ゲームの融合]

 

このゲームを例えるならば、

武器要素のない「ロックマン」でしょうか。

 

短いステージがあって

 

ステージの最後には、

ナルトお馴染みのキャラクターがボスとして登場する

 

その繰り返しで、ラスボスを目指して行く

 

こんな往年の名作アクション

ロックマンの様な流れになっていました。

 

そして、そのボスとの戦いが、

格闘ゲーム風味だったという訳です

 

 

ゲームボーイアドバンスの作品なので、

プレイステーション2の様に、複雑な格闘ゲームとはいかないのですが。

 

ボタンを長押しすることで、

そのキャラクター専用の必殺技を使用することができまして。

 

どのタイミングで長押しするのか?というのが

面白い作品でもありました。

 

長く溜めれば溜めるほど、

強力な必殺技を使用することができるけど

 

敵のパンチ一発で、

簡単にキャンセルされてしまう。

 

こんないい感じのバランスになっていまして。

 

ロックマンの様でもあり

 

格闘ゲームの様でもある

 

このゲームならではのシステムが良かったと思います。

 

ステージを探索することで、

隠しの必殺技を覚えられたりしまして、

そこら辺も楽しかったですね。

 

 

シンプルなアクションゲームでもあり

 

ボス戦の奥深さもある

 

ナルトのゲームならでは独自のシステムなのでした。

 

 

 

[隠しアイテムを集めようと思ったら なかなか大変な作品]

 

このゲームの面白い所は

 

普通に遊べば、直ぐにボスに辿り着ける

 

隠しアイテムを集めようと思ったら、

その何倍も時間がかかる

 

こんな部分ではないでしょうか。

 

星のカービィなどもそうでしたが、

ステージをクリアするのは簡単です。

 

しかし、隠しアイテムを集めようと思ったら

それはもう沢山の時間がかかりました。

 

 

そんな昔ながらのやりこみ要素が、

このゲームにもちゃんとありましたね。

 

例えば、地面に穴を掘ることができるとします

 

しかし、別に掘らなくても進めます。

 

掘らないで進めばどうなるのか?

 

ものの40秒ほどでボスに辿り着けます。

 

ナルトは忍者ですからね、

それはもうとんでもないスピードでステージを駆け回ります。

 

その結果、とんでもないスピードでボスまで行けます。

 

 

では、穴を掘ったらどうなるのか?

 

 

それはもう、面倒くさいステージが待っていました。

 

嫌な位置に敵が配置されていて

 

忍術でしか壊せないオブジェクトがあって

 

落ちたら死んでしまう穴が落ちていて

 

それはもう、大変なステージになっています。

 

 

ただ、ちゃんと見返りもあります。

 

 

それこそが、

「木の葉のマークの隠しアイテム」になっていました。

 

ステージの至る所に隠されていまして、

全100個を集めましょうという、なかなかのスパルタ仕様になっていましたね。

(私は94個までしか集まりませんでした)

 

後半のステージになりますと、

制限時間ギリギリまで探索して集めて行きますからね。

 

隠しアイテム集めるゲームだと言っても

過言ではありませんでした。

 

 

この隠しアイテム集めの何が辛いのか?

 

ミスしたら、またステージの最初からです。

 

4分かけて集めて

 

ステージ後半の穴に落ちたり

 

敵にやられたりして

 

また集め直しになる

 

こんな地味な大変さがありました。

 

 

ただ、一応の救済措置も用意されていまして。

 

ボスまでたどり着けば、ちゃんと保存されました。

 

後半になりますと、

ボスの強さも格段にアップしますので。

 

何度もやられる訳です。

 

しかし、コンティニューはボス戦からでしたので、

このシステムは本当にありがたかったですね。

 

 

ラスボスが本当に強く設定されていましたからね。

 

これで、何度もステージをやり直させられたとしたら、

完全に心が折れたでしょうからね。

 

この部分だけは

とても優しいシステムだったと思います。

 

 

隠しアイテムを無視したら20分

 

隠しアイテムを取ろうと思ったら60分

 

そんな極端なアクションゲームをお楽しみください。

 

 

 

ナルト・忍術全開・最強忍者大結集のまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか

 

ナルトの初期の方なので、

そこら辺を読んでいる人にはたまらない作品だと思います。

 

「最初しか知らない」なんて人は、

この機会に遊んでみて下さい。

 

 

なにがそんなに面白いのか

 

ボス戦でしょうかね

 

基本はパンチの連打で勝てるのですが

 

ときおり、強敵が現れますので、

その時はガチで対応してください。

 

 

今急いで買う理由とは

 

このゲームですが、

1年間探していました。

 

と言いますのも、

続編の2を先に買いまして。

 

「遊ぶからには1からかな」となりまして。

 

その結果、探すのに1年かかりました。

 

さっさと通販で買えばよかったです。

 

 

続編もキープしてありますので、

直ぐにでも取り掛かろうと思いますので。

 

1と2セットで楽しんでください

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

遊んでいて なぜかロックマンを思い出す

それこそが、今急いで250円で買う理由です

 

 

こちらから購入できます

 

 

ソフトのみ  250円

 

 

完品状態   400円

 

 

その他の関連商品