モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

一生遊べる作品の続編は やっぱり一生遊べる作品だった  モンスターゲート・大いなるダンジョン

全体的にマイルドになって 万人にお勧めできる様になって帰ってきた嬉しさ

 

[ローグライクとしても最高で 物語も超最高だった 絶対に遊んで欲しい作品]

[モンスターゲート・大いなるダンジョン  コナミ  ゲームボーイアドバンス]

 

2003年発売  

ジャンル  ローグライクRPG

参考価格   ソフトのみ  1080円  完品状態  4000円

記事のネタバレ度   わりと高め

攻略に必要なプレイ時間  だいたい35時間くらい

どんな人におすすめ  ローグライクRPGが好きならば 絶対におすすめ

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「モンスターゲート・大いなるダンジョン」という

ゲームボーイアドバンスの作品です。

 

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の

全ての人に遊んで欲しい 超名作ローグライクRPG

モンスターゲート・大いなるダンジョン

 

 

 

 

モンスターゲート・大いなるダンジョンとはどんなレトロゲーム

 

このモンスターゲート・大いなるダンジョンですが、

2003年にコナミから発売された

ゲームボーイアドバンス専用のローグライクRPGでした。

 

 

そんなゲームの目的は

 

賞金稼ぎの主人公となり

 

様々な街を移動しながら

 

とてつもない数のダンジョンに挑んでいく

 

こんな最高にワクワクする始まりになっていました。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなローグライクRPGに

 

モンスターゲートならではの

独自のシステムをプラスしていくタイプで

 

シンプルながらも超個性的な作品になっていました。

 

 

モンスターゲートならではのシステムで言いますと

 

空腹度無し

 

罠なし

 

ミスなし

 

こんなわりと初心者向けのシステムなのだけど

 

その代わりに

歩いてHPが回復する自然回復のシステムはなし

 

 

上がったレベルは1に戻る、昔ながらのシステム

 

 

他のローグライクRPGの様に

敵を倒してレベルが上がるのは一緒だが

 

経験値というシステムではなく

自分より強いモンスターを倒すことでレベルが上がる

独自のシステム

(この敵ならば、ここまでレベルが上がるという感じ)

 

 

全てのアイテムや装備、モンスターがカードに封じ込められていて、

カードを使うにはMPが必要

(使わないカードはMPに変換することも可能)

 

 

ダンジョンを一方的に降りていくのではなく、

前のフロアに戻ることができる、

初代風来のシレンの様なシステム

 

 

敵を倒すことで、

モンスターカードをゲットできる

トルネコの大冒険3の様なシステム

 

などが、

他のローグライクRPGとは違う

モンスターゲートならではのシステムでしょうか。

 

 

今作からの

追加点や変更点で言いますと

 

ダンジョン以外に街が選択できるようになり

 

依頼を受けられるギルドがあったり、

カードを買えるショップがある

 

 

モンスターを倒してお金を稼ぐシステムから、

依頼をこなしたり、カードを売りながら増やしていくシステムに変更

 

 

特定のフロアや、最終階に

ボスが待ち受けているようになり

 

ただ逃げているだけではクリアできなくなった

 

 

配合を繰り返して、モンスターを強化していくシステムが廃止されて、

モンスターを召喚するとカードが無くなるシステムに変更

 

などが、

モンスターゲート・大いなるダンジョンならではの

追加点や変更点でしたね。

 

前作は色々な意味で、

超強烈な作品だったんですけどね。

 

今作はというと、

そんな強烈さを上手く受け継ぎつつ

バランスよく調整して帰ってきましたからね。

 

名作ローグライクRPGを楽しみつつ

 

モンスターゲートならではの独自のシステムも楽しめる

 

全てのローグライクRPG好きにお勧めしたい

奇跡の1本なのでした

 

 

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

1080円

 

 

 

モンスターゲート・大いなるダンジョンの感想でもあり レビューでもあり

 

[超強烈な作品から優等生になって帰ってきた 続編のお手本]

 

今作の最大のセールスポイントを考えたときに

真っ先に思い浮かんだのが

「優等生になって帰ってきた」でしょうか。

 

前作のモンスターゲートで言いますと、

今までのローグライクRPGでは体験したことがない、

超強烈なシステムを数多く体験できました。

 

 

沢山のローグライクRPGを遊んできましたので、

ある程度の基本的なテクニックは身についていたと思うのですが。

 

そんなテクニックが、

ほぼ通用しなかったですからね。

 

あの新鮮さは、

ローグライクRPGが大好きな人ほど、

最高に感動できたと思います。

 

 

では今作はと言いますと?

 

そんな強烈なシステムを受け付きながらも、

最高に面白いローグライクRPGとして帰ってきましたからね。

 

これだけで、

この作品は神ゲーになったと思います。

 

 

そんな今作から変更されたシステムを

紹介していきたいと思いますので

 

前作を遊んだことがあるけど、

今作は遊んだことがないという人は、

購入する時の参考にしてみてください。

 

 

まず変更されたのが

ダンジョン以外にも街が選択できるようになり

大幅に遊びやすくなったでしょうか。

 

街には、

依頼を受けられるギルドがあったり、

カードを買えるショップがありまして。

 

ただひたすらにダンジョンをクリアしていく

前作とは違い、

かなりライトな雰囲気になりました。

 

前作で言いますと、

ショップやカジノはダンジョン内にしか存在しなかったのですが。

(ギャンブラーならば、ダンジョン以外でもカジノは遊べました)

 

今作からは、

いつでもショップに行くことが可能になりましたので、

色々な面でかなり楽になったと思います。

 

売っているカードが、ランダムですので、

タイミングさえ合えば、

超絶レアなカードを買えたりもしましたからね。

 

あのショップに通う面白さは、

最高に嬉しい変更点だったのではないでしょうか。

 

 

次に変更されたのが、

モンスターを倒してお金を稼ぐシステムから、

依頼をこなしたり、カードを売りながら増やしていくシステム

変更されたことでしょうか。

 

前作で言いますと、

どんなモンスターを倒してもお金を稼ぐことができるという

 

ローグライクRPGにしては

かなり珍しいシステムが搭載されていたのですが。

 

今作では、

そのシステムが廃止されまして。

 

ダンジョンで宝石を拾う

 

依頼をこなす

 

カードを売る

 

こんな感じでお金を稼いでいきました。

 

前作で言いますと、

ダンジョン内にしかショップがありませんでしたので。

 

カードを売ってお金を稼ぐというのは、

あまり現実的ではなかったのですが。

(いらないカードを持って行く余裕はありませんでしたので)

 

今作では、

いつでもショップに行けますからね。

 

拾ってきたカードや

カジノで増やしたカードを売りまくっているだけで、

結構なペースでお金が貯まっていくのは良かったのではないでしょうか。

 

更に嬉しいのが、

依頼をこなすことでレアカードなんかもおまけで貰えたりもしましたので

 

そのカード目的で依頼をクリアしたくなるというのも、

ゲームの面白さを何倍にもアップさせていたのではないでしょうか。

 

 

次に変更されたのが、

特定のフロアや、最終階にボスが待ち受けているようになり

ただ逃げているだけではクリアできなくなった、でしょうか。

 

前作でも、

ボスクラスの強力なモンスターが登場することはあったと思うのですが。

 

今作は、

その頻度が大幅にアップしまして。

 

ダンジョンをクリアするだけでも、

かなり大変な作品になっていましたね。

 

モンスターゲートの面白さで言いますと、

詰将棋の様な面白さが魅力だったと思います。

 

手持ちのカード

 

自分のHP

 

モンスターの種類

 

こんな要素を頭に入れながら、

最善の方法を探していく

 

運の要素を極力排除した、

かなり戦略的な作品だったと思います。

 

そんな世界に、

ボスという未知の存在を入れてきましたからね。

 

これは余裕でクリアできるな(*´▽`*)

 

からの

 

ヤバい、どうしよう(;´・ω・)

 

というのが面白かったです。

 

最終階にボスが居る場合は、

それなりに強力なカードを持ち込んで対処できるのですが。

 

特定のフロアに居るボスは、

事前情報がほぼありませんからね。

 

ピカピカ光っているモンスターと戦う時のあの緊張感は、

かなり凄いものがありました。

 

ただ、

そんな恐怖を乗り越えたご褒美ではありませんが、

ボスを倒すことでレアカードをゲットできたりしましたので。

 

万全の状態であるのならば、

意外と戦ってみたい存在だったというのも、

今作の面白さをアップさせていたかもしれません。

 

なんて感じで、

基本的には前作とあまり変わらないのですが

ゲームの面白さは何倍にもなりましたからね。

 

続編のお手本のような作品だったのではないでしょか。

 

 

ただ、

とあるシステムの変更だけは、

結構悲しかったです。

 

 

とあるシステムとは?

 

 

配合を繰り返して、モンスターを強化していく

最高のやりこみシステムです。

 

 

なぜ?お金を稼ぎたかったのか?

 

モンスターを配合するためです。

 

レアカードも

 

モンスターカードも

 

スロットをプレイすることで、

時間がかかりますが、ある程度は入手できます。

 

しかし、

最強のモンスターを作るには、

とてつもないお金がかかりました。

 

5時間くらい遊んで貯まったお金が、

ものの数十秒で消し飛びますからね。

 

数あるローグライクRPGの中でも、

トップクラスにお金を稼ぎたくなる作品でもありました。

(初代のトルネコの大冒険くらいでしょうか)

 

だからこそ、

簡単にお金を稼げると分かった時に、

「ヤバい、好きなだけ最強のモンスターを作れる!!」と嬉しかった訳です。

 

なのですが、

まさかそのシステムが廃止されているとは思いませんからね。

 

「え?ブレンド屋はどこに行ったの?」なんて、

結構絶望しました。

 

更に悲しかったのが、

モンスターを召喚すると、カードが無くなるシステムへの変更です。

 

前作で言いますと、

モンスターにやられなければ、

何度でもモンスターを呼び出すことが可能でした

(同じダンジョンで、10回まで召喚できました)

 

ですので、

最強まで配合したプリーストを1枚持って行くだけで、

難易度を大幅に下げることが可能だったのですが。

 

それが強力すぎたんでしょうね。

 

今作では、

召喚したら一定のターンでいなくなるようになってしまいましたね。

 

理解はできます。

 

詰将棋の様な

ヒリヒリした難易度を遊んで欲しいのに

 

モンスターを連れていくだけで、

大幅に優しくなってしまいますからね。

 

理解はできるんですけどね。

 

モンスターを強化するだけでも、

何十時間でも遊べる作品でしたからね。

 

この変更は、

物凄く悲しい変更点でもありました。

 

 

ただ、

ゲームの面白さで言えば、

前作の何倍も面白くなっていたと思いますので。

 

モンスターを強化したくなったら、

前作のモンスターゲートを遊んで

 

最高のローグライクRPGを遊びたくなったら、

今作を遊ぶというのが

 

モンスターゲートシリーズの

お勧めの遊び方だったのかもしれません。

 

 

 

 

[物語が大幅にパワーアップして帰ってきた そんな幸せ]

 

そんな、

システムだけを見ても、

かなりパワーアップして帰ってきた作品なのですが。

 

私が特に嬉しかったのが、

物語の要素が大幅にパワーアップして帰ってきた所です。

 

前作で言いますと、

ほぼ物語はなかったです。

 

結構な数のダンジョンをクリアして

 

少しだけ物語が進み

 

また結構な数のダンジョンをクリアして

 

また少しだけ物語が進む

 

なんて感じで、

物語の要素がほとんどなかったのですが。

 

そんなお便りが沢山届いたのでしょうね。

 

今作では、

ダンジョンごとに物語が用意されているという

とてつもない豪華さになっていました。

 

本編だけを進めても濃厚な物語を楽しめるのに

 

サブイベントを進めるだけでも、

とてつもない数のイベントを楽しめましたからね。

 

これだけでも、

このゲームを遊ぶ価値はありました。

 

 

ゲームを遊んでいて

久しぶりにエンディングで泣きましたからね。

 

あの物語の素晴らしさも、

今作を絶対に遊んで欲しい要素の一つでした。

 

 

 

このゲームを買おうか悩んでいるあなたへの 最後のプレゼン

 

遊ぶ時間がないと思っているのであれば

 

他のローグライクRPGと比べると、

一つのダンジョンはかなり短いです。

 

後半になりますと、

長めのダンジョンも登場しては来るのですが

 

それでも、

かなりサクサク進みますからね。

 

前作以上に、

時間がない人でも楽しめるのはよかったのではないでしょうか。

 

 

ゲームボーイアドバンスを持っていないのであれば

 

今の時代ならば

 

画面が明るくて、充電もできる

 

ゲームボーイアドバンスSP

ニンテンドーDSをお勧めします

 

大画面で遊びたい方は

ゲームキューブゲームボーイプレイヤーもどうぞ

(連射付きのコントローラーがあれば、かなり楽になると思います)

 

 

安くなってから買おうというのであれば

 

ソフトのみで1080円ですからね。

 

とてつもなくお得な作品だと思います。

 

完品状態でも4000円ですからね。

 

この素晴らしさならば、

完品状態もお勧めです。

 

 

クリアできるのか不安というのであれば

 

カジノを使用しないのならば、

かなり難しい作品になるのでしょうが。

 

カジノを使用すれば、

かなり難易度を下げることが可能になっていますので。

 

カジノでカードを稼ぎまくって挑んでみてください。

 

 

このゲームを買わない理由で言いますとこんな感じでしょうか。

 

それほど有名でないのが不思議でならないくらい、

めちゃくちゃ面白かったですからね。

 

ローグライクRPGが好きならば、

前作とセットで絶対に遊んでください。

 

 

 

 

モンスターゲート・大いなるダンジョンのまとめ

 

それでは最後に

当ブログの大人気コーナー

「今後このゲームは、プレミアソフトになるのか分析」をして

このゲームの感想を終わりたいと思います。

 

 

このゲームは面白い?

 

面白いです

 

前作以上にパワーアップして帰ってきましたからね。

 

大幅なプラスです。

 

 

これ以外でも遊べる?

 

ダウンロード配信されていませんし

 

リメイク版も発売されていませんからね。

 

ここも大幅なプラスです。

 

 

プレイ動画ってある?

 

ちゃんとありました。

 

 

プレイ動画で満足できる?

 

物語がかなり重要な作品ですので、

そこはかなりマイナスになってしまうのですが。

 

前作もそうなのですが、

動画を見ていると、こちらも遊びたくなってしまいますからね。

 

総合的には、

少しマイナスくらいになるでしょうか。

 

 

ゲームメーカーはどう?

 

コナミです

 

超大手メーカーです

 

なので、

プレミアソフト的には、

大幅なマイナスです。

 

 

売れた?

 

正確な本数は分かりませんが

まあまあ売れたと思います。

 

なので、

ここも大幅なマイナスです。

 

 

総合評価

 

そんな状況を色々と判断した結果

 

このゲームが今後プレミアソフトになる確率は

 

 

99%です。

 

コナミ発売で

 

まあまあ売れた

 

こんなプレミアソフトになるには

かなり厳しい状況なのですが。

 

まず間違いなく、

プレミアソフトになると思います。

 

 

なぜか?

 

とてつもなく面白いからです。

 

ローグライクRPGという貴重なジャンルで

 

それでいて、

とてつもなく面白いわけですからね。

 

これだけで、

全ての条件を跳ね飛ばす力を持っています。

 

更に素晴らしいのが、

今作は、長時間遊べる作品だと思います。

 

前任者のデータが残っていましたが、

80時間も遊んでいましたからね。

 

このプレイ時間を見たときに、

「絶対に面白いゲームじゃん」と遊ぶ前から確信できましたからね。

 

まず間違いなくプレミアソフトになると思います。

 

と言いますか、

前作のモンスターゲートが、

既にプレミアソフトになっていますからね。

 

モンスターゲートの面白さが沢山の人に届いたときに、

とんでもないことになるのかなと確信しています。

 

DSのイヅナ弐というローグライクRPGもそうでした。

 

認知される前は、

1500円で買えました。

 

それが、今では2万円ですからね。

 

第二のイヅナシリーズになる前に

こそっと集めておくことをお勧めします(/・ω・)/

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

一生遊べる作品の続編は やっぱり一生遊べる作品だった

それこそが、今急いで1080円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ブックマークやツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがブックマークやツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

 

ソフトのみ   1080円

 

 

 

完品状態    4000円

 

 

 

その他の関連商品