モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

マイティボンジャック ワープかセーブか自分で体験できます

いつか 自力で エンディング画面を見たいと思う

 

f:id:retogenofu:20161227140554j:plain

[ワープかセーブか 手に汗握る瞬間をあなたに]

[マイティボンジャック  テクモ  ファミコン]

1986年発売  ジャンル アクション  参考価格920円

 

記事のネタバレ度  高め

攻略に必要なプレイ時間  2時間

このゲームに対する世間の評価  ゲームセンターCXで人気が爆発したよね

どんな人におすすめ?  全てのゲームセンターCX好きに贈る

バーチャルコンソールで配信

 

 

昔からこのゲームは気になっていました。

 

「とんでもなく難しいゲームだけど、中毒性がある」とか

 

ファミコンを持っているのなら、絶対にお勧め」なんて感じの評判でした。

 

しかしその頃は

結構な値段がしまして

中々プレイする機会がありませんでした。

 

そんな時に

ゲームセンターCXの挑戦ソフトとして取り上げられていまして

 

マイティボンジャックというゲームの凄さを

初めて見る事が出来たんですよね。

 

そして、自分で遊んでみる事で

「猛烈に難しいな」と再認識することができました。

 

 

そんな今回の、ファミコンを代表する 超が付くほどの激ムズゲーム

マイティボンジャックの感想です(*’▽’)

 

 

 

マイティボンジャックとはどんなレトロゲーム

 

このマイティボンジャックですが

1986年に、テクモから発売された

ファミコン専用のアクションゲームでした。

 

このゲームは

ファミコンの名作アクションゲームとして有名で

 

あまりの難しさに

「攻略本無しでは、自力クリアは不可能」と言われるほどの激ムズゲームでした。

 

そんな知る人ぞ知るゲームが

一躍有名になったきっかけが、ゲームセンターCXでしたね。

 

マイティボンジャックの回は

今でのトップに入るほどの人気回で

 

そんな大興奮の体験をしたくて

みんながこぞって購入したゲームです。

 

そして私も、そんな1人なのでした。

 

 

ゲームの目的は

「ジャックはジャンプ力が自慢です」でお馴染の

主人公「ジャック」を操作して

ステージの謎を解きながら

魔王に連れ去られた王様たちを救出に向かうのが目的でした。

 

全16ラウンドの長丁場を

パスワード無しで駆け抜けていく

まさに濃厚過ぎる作品でしたね。

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなアクションゲームで

 

ジャンプと

「マイティーパワー」と言う特殊能力を使用しながら

複雑なステージを進んで行く、シンプルなゲームでした。

 

 

宝箱に入っているコインを取ることで

特殊能力を使用できる

とても現実的なヒーローでした。

 

コインを貯めすぎると

「拷問部屋」という

50回ジャンプをしなければ脱出できない部屋に連れていかれるのも

トラウマものでした。

 

自分の腕前を採点してくれる機能も斬新で

この点数を上げるのも楽しい作品でした。

 

 

ファミコン初期のアクションゲームという事もあり

理不尽な謎解きも多かったのですが

 

それでも、何度も覚えながら進んで行く快感は

素晴らしいものがありましたね。

 

ゲームのアドバイスが

「方眼紙を用意して、マップをかきながら進もう」という

ウィザードリィチックなゲーム性も

いかにこのゲームが難しいのかを物語っていました。

 

 

今の時代では

ダウンロードコンテンツとして格安で購入出来ますので

お手軽にチャレンジ出来るのも嬉しいです。

 

そんな、ファミコンを代表する

一度は遊んでほしい名作アクションなのでした。

 

 

 

マイティボンジャックの感想でもあり レビューでもあり

 

[とんでもない浮遊感は癖になる]

 

このゲームですが

パッケージを見て思うのが

「これってスーパーマンですか?」という風貌です。

 

もしくは

「これってパーマンですか?」です。

 

 

そして、そんな見た目通りの凄さがありました。

 

主人公のジャックは

数あるアクションゲームの中でも

トップクラスのジャンプ力の持ち主でした。

 

「ここはいくらなんでも届かないでしょ!!」なんて高さでも

余裕で届きます。

 

 

なぜなら

画面の一番下から

画面の一番上までジャンプ出来るからです。

 

凄いのはこれだけでなく

降りてくるスピードもゆっくりで

どんなに危険な場所でも、ふわふわとしながら飛び越える

物凄い主人公でした。

 

普通のアクションゲームならば

死ぬ原因は

「落下して死ぬ」というのが多いはずなのに。

 

このゲームでは

ジャンプ能力のあまりの高性能に

敵にぶつかって死ぬというのが殆どでしたね。

 

あまりにも凄すぎて制御が効かない

そんな、困ったスーパーマンでした。

 

 

 

[ワープをするのか セーブをするのか]

 

このゲームですが

コンティニューは有りません。

 

このゲームですが

無限に残機をアップさせる方法が基本的には有りません。

 

複雑な方法で

地道に増やすという方法が有るのですが

何回も繰り返し増やすのは、難しいゲームでした。

 

 

そんなゲームの中で

唯一の良心が

「条件を満たすとワープが出来る」というシステムでした。

 

ワープが出来るといっても

スーパーマリオの様に、遠くまでワープできるわけでは無く。

 

そのステージの道中を飛ばせるという物でした。

 

このゲームは

物凄く長いアクションステージと

 

無数に敵が襲ってくる

「王家の間」というボスのステージに分かれていまして

 

王家の間をクリア出来れば、無事に次のステージへと進めました。

 

 

ワープをするというのは

王家の間から王家の間に直接ワープすることで。

 

基本的にはしんどいのですが

物凄く長い道中を、ショートカット出来るのは最高でした。

 

 

しかし罠もありまして

ワープをしてから王家の間でやられてしまうと

「初めにワープをした場所まで戻される」というルールでした。

 

つまり

3面からワープにチャレンジして

 

7面まで連続でワープに成功しても

やられてしまうと、また3面まで戻されてしまいます。

 

 

しかし、7面でワープに挑まないで

あえて、8面の道中ステージに行けば

 

やられても8面から再開出来ますので

一時的にですが、セーブをすることが出来ます。

 

 

これこそが

マイティボンジャックの楽しみ方なんですよね。

 

上手い人は、1面から最後までワープするそうです。

 

しかし後半でやられてしまえば

1面に逆戻りなので

 

常にドキドキしながらプレイ出来ます。

 

 

失敗すれば全てが水の泡

 

成功すればそれ以上の対価を得る

 

「虎穴に入らざれば虎子を得ず」

こんなギャンブルこそが、最高に素敵なゲームなのでした。

 

 

ちなみに、私は7連続でワープを成功させましたが

あまりにもプレッシャーがきつすぎて、そこで断念しました。

 

あんなプレッシャーを

16面連続でやるのですから

昔の子供はたくましいなといった感想です。

 

 

 

マイティボンジャックのまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか?

 

有野課長と同じ体験をしてみたい。

 

そんな人が数万人は居たと思います。

 

それくらい、遊んでみたくなる魅力がありましたね。

 

 

なにがそんなに面白いのか?

 

ゲーム史上

トップクラスのジャンプ力の持ち主

 

その高性能がゆえに

敵と衝突しまくってしまう

 

そんなところが

このゲームの魅力なのかな。

 

 

今急いで買う理由ってあるの?

 

このゲームですが、かなり面白い作品でした。

 

最初は、物凄く味気ない作品だと思っていたんです。

 

しかし、とんでもない浮遊感も癖になりますし

 

ワープするのか

堅実に進むのかを選ぶのも楽しかったです。

 

ゲームセンターCXでは

沢山のお客さんを呼んでプレイしていましたので

 

「セーブしろ!!」とか

「ワープだろ!!」とか

応援半分、怒号半分の声援が飛びかっていましたね。

 

ゲームに慣れるまでは本当に難しく

何度もゲームオーバーになっては

最初からやり直すというのが辛かったのですが

 

一旦ゲームに慣れてしまえば

「次のステージはどんな仕掛けなのかな?」なんて楽しくなってきますので

結果的には大満足でしたね。

 

 

ゲームセンターCXの番組内では

時間の都合上、省略されていた世界を体験できますので

 

Wii3DSをお持ちの方は

是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

ゲームに慣れてくれば相当熱中できる名作アクション

それこそが、今急いで920円で買う理由です

 

こちらから購入できます