モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくん どこが面白いのか? すべてが面白い!!

このままではクリア出来ないので、一旦仕切り直す

 

[ホラーな悪魔城ドラキュラを 100倍薄めて 100倍可愛くする]

[悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくん  コナミ  ファミコン]

 

1990年発売  

ジャンル 横スクロールアクション  

参考価格   ソフトのみ1630円  完品状態  11200円

 

記事のネタバレ度 高め

攻略に必要なプレイ時間  2時間

このゲームに対する世間の評価 ホラーゲーム風だったのに コミカル路線に大変身

どんな人におすすめ?  名作アクションゲームが好きなら最高です

バーチャルコンソールで配信無し

 

 

シリーズを遊ぶきっかけのゲームってありますよね。

 

ドラゴンクエストで言いますと、ドラゴンクエスト

 

ファイナルファンタジーで言いますと、ファイナルファンタジー

 

ウィザードリィで言いますと、 ウィザードリィ・リルガミンサーガ

 

こんな感じでしょうか。

 

 

ウィザードリィで言いますと

あまりにもハマり過ぎて

ウィザードリィと名前が付けば絶対に購入する」という

病にかかっていました。

 

 

そんな今回の、悪魔城ドラキュラを集めるきっかけになった  超名作アクション

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくんの感想です。

 

 

 

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくんとはどんなレトロゲーム

 

この悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくんですが

1990年にコナミから発売された

ファミコン用のアクションゲームでした。

 

悪魔城ドラキュラ」 

「ドラキュラ2」 

悪魔城伝説」と発売されまして

数多くのプレイヤーを虜にした、硬派な激ムズアクションゲームでした。

 

そんな時代に

「次の作品は、どんな作品なんだろう!!」と

心待ちにしていたプレイヤーを完全に裏切りまして。

 

まさかの

 

とっても可愛くて

 

とってもメルヘンチックな

 

ドラキュラくんという

 

変化球にビックリした人も、多かったのではないでしょうか。

 

 

そんなゲームのあらすじは

 

ドラキュラ伯爵の息子である「ドラキュラくん」

 

一万年の長い眠りから目覚めてみると

「大魔王ガラモス」に世界が屈服していた。

 

そんな世界を取り戻すために、ドラキュラくんが大冒険に出かけて行く…。

 

こんなあらすじでしたね。

 

 

ゲームの目的は

 

全9ステージをクリアしながら

大魔王ガラモスを倒すのが目的でした。

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなアクションゲームで

 

基本ベースは「悪魔城ドラキュラ」の様なシステムなのですが。

 

サブウェポンが無い代わりに

ステージをクリアする事で、様々な特殊能力を覚えていきまして。

 

最初は、弾丸を投げつけるだけの主人公も

 

ステージのボスを倒すごとに

どんどん強力になって行くのが醍醐味でした。

ロックマン的でもありましたね)

 

敵を凍らせて足場にしたり

 

敵を追いかけまくるホーミング弾を発射したり

 

天井を歩けるようになったり

 

コウモリになって、空を自由に飛び回ったりできました。

 

 

今までのドラキュラシリーズでは

主人公が普通の人間だった為に、

あまり、ハチャメチャなシステムを入れる事が出来ませんでしたが。

 

今作では

そのものズバリ、「ドラキュラくん」ですので

こんなにも、おふざけが出来たと思います。

 

 

「なんだか、悪魔城ドラキュラって怖いな…」という人には

入門編として、この作品をお勧めします。

 

ここから

ドラキュラ伝説」「悪魔城伝説」「月下の夜想曲」と、

どんどん進んで行ってください。

 

 

 

 

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくんの感想でもあり レビューでもあり

 

[今までの悪魔城に比べれば 基本的には優しい難易度]

 

このゲームですが

ステージをクリアする事に

ミニゲームが用意されていました。

 

「ルーレット」

「パンツ当て」

「黒ひげ危機一髪」

「福引」

こんな、ミニゲームを楽しむことが出来ます。

 

敵キャラクターを倒すことで、お金をゲットできるのですが。

 

そのお金を使用して、ミニゲームを遊びます。

 

 

ミニゲームを、なんの為に遊ぶのか?

 

「プレイヤーの残機を増やすため」です。

 

最大99人まで増やすことが出来るらしいのですが

そこまでは貯まらなくても

20人くらいまでは貯める事が出来ました。

 

ですので、他のドラキュラシリーズに比べれば、

かなり優しい難易度だとは思います。

 

 

今までのドラキュラシリーズなんて

残機が1上がっただけで、飛びあがるほど喜んでいたのに。

 

今回からは、いきなり5人とか上がりますので

「まあ、そんなもんだよね」みたいになりました。

 

今までの悪魔城シリーズが、

あまりにも難しすぎましたからね。

 

開発者の人が、

「今度こそは簡単にしよう」と、思った結果だったのかも知れません。

 

 

 

[というのは 後半のステージ7を体験するまで]

 

このゲームですが

前半の6ステージまでは、本当に優しいです。

 

「もしかしたら、自分はアクションゲームの天才かも!!」

こんな風に思わせてくれるほどの、簡単さでした。

 

しかし、ステージ7から事情が変わります。

 

 

今までは

「アクションゲームの天才」だと思わせてくれたのに

 

このステージ7からは

「もしかしたら、自分にはアクションゲームの才能なんてないのかも…」と

完膚なきまでに、叩きのめしてくれます。

 

 

ステージ7は

宇宙が舞台のステージなのですが

 

強制スクロールのステージでして

 

上に、上にと、どんどんステージが進んで行きます。

 

足場を選びながら

ギリギリジャンプを繰り返していく

スピード感溢れるステージでした。

 

 

なので、ほんの少しのミスで死んでしまいます。

 

足場には、敵が居座っていますので

 

その敵を撃って

 

敵をどかしながらも

 

ギリギリジャンプして、を繰り返しながら進んで行く。

 

ようやく、ボスにたどり着いたとしても

 

ボスにやられてしまえば、ステージの最初からなので

 

飛んでもない緊張感がある

 

そんなステージでした。

 

 

このゲームは、

ステージ7までしかパスワードが残りませんので

 

違う日に、ステージ8・9を再挑戦しようとしても

このステージから再開しなければなりませんでした。

 

ですので、

意図的に、このステージだけを難しくしたとも思えます。

 

このステージ7をいかに越える事が出来るのか?

 

こんなスパルタなゲームでもありました。

 

 

 

[ラストステージに行って 一旦最初からやり直す]

 

このゲームですが

ステージ7も異常に難しいのですが

最終ステージも、当たり前の様に難しいです。

 

ステージの流れで言います

 

いきなり中ボスが出てきて

 

中ボスを倒して

 

難しいステージを進んで

 

ようやく、ラスボスの登場という風になります。

 

そして、ラスボスに負けると

またステージの初めからなので、完全に心が折れます。

 

それはもう「バキッ!!」と音が聞こえるくらい

完全に折ってくれます。

 

 

どうしてクリアできないのか?

 

 

その理由は、最大ライフに有りました。

 

 

このゲームでは

ステージの途中に置いてある、ハートを取ることで

最大ライフが5まで伸びます。

 

このライフは

ゲームオーバーになるまでは、引き継がれますので

大抵は最高のライフ5で、進むことが出来ました。

 

 

進むことが出来ましたが

 

最終ステージに関していえば

ハートのアイテムが置いていません

 

ですので、

初期状態のライフ3から一切上げる事が出来ませんでした。

 

厳しいステージなのに

ライフは初期状態で挑まなければいけない。

 

ラスボスにようやくたどり着いても

ライフが1しか残っていない、なんて事が多いので

どうやってもクリア出来ませんでした。

 

 

そこで思った訳です

「最初からやり直して、残機を増やしまくろう」と。

 

上手くやれば

ステージ7までに、20人くらいは残すことが出来ます。

 

ステージ7で数を減らしても

最終ステージに、ライフ5で挑めるのであれば

やり直しても良いと思った訳です。

 

 

最終ステージを2時間遊んでもクリアできませんでした。

 

戻すまでに掛かる時間は

せいぜい50分程度ですからね。

 

それならば、とやり直した訳です。

 

 

これが、ドンピシャでした。

 

最高のライフ5の状態で

残機も、20人以上残すことが出来まして。

 

結局は、その勢いのままクリア出来ました。

 

今までは

最低の1で、ラスボスに到達していたのが

 

初期状態のライフ3のまま

到達できるようなものでしたので

そのまま倒すことが出来ました。

 

 

ラスボスの姿を見ているのに

 

初めのステージからやり直した

 

こんなゲームは

後にも先にも、このゲームだけだったと思います。

 

大抵は

最後のステージまで行ったら

そのままエンディングまで頑張るか

もう二度と遊ばないのか、という二択ですからね。

 

しかし、この作品に関していえば

初めからやり直すのも、選択肢の一つだったと思います。

 

 

そんな、「ここまで来たからには、後戻りできない」という考え方を

あえて破壊するのも楽しい、偉大な作品なのでした。

 

 

 

悪魔城すぺしゃる・ぼくドラキュラくんのまとめ

 

なぜ遊んでほしいのか?

 

悪魔城でありながら

全く別物の悪魔城を楽しむことができる。

 

そんな思い切ったゲームをお楽しみください。

 

 

なにがそんなに面白いのか?

 

このゲームですが、大好きです。

 

ファミコンのアクションゲームの中でも

ベスト3に入るくらい大好きです。

 

どこが面白いのかと聞かれれば

「全てが面白い!!」と答えるしかないので

全く説得力が無いと思います。

 

それでもあえて答えます。

 

このゲームは全てが面白い。

 

 

今急いで買う理由ってあるの?

 

悪魔城って、怖くて難しいよね  

 

そんな先入観を破壊する

 

まあ、難易度は悪魔城のままだけどね

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

どこが面白いのか? 全てが面白い!!

それこそが、今急いで1630円で買う理由です

 

 

こちらから購入できます

 

ソフトのみ   1630円

 

 

完品状態   11200円

 

 

その他の関連商品