モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

大人になって遊ぶことで 最高に楽しめる 物凄くディープなRPG  神聖紀オデッセリア  スーパーファミコン

全体的にかなりグロテスクなのだけど 同時にとても魅力的だった

f:id:retogenofu:20200428220212p:plain

[記憶を失った少女が 全国各地を冒険しながら自分の謎に迫っていく]

[神聖紀オデッセリア  ビック東海  スーパーファミコン]

 

1993年発売  

ジャンル コマンド選択式のRPG

参考価格 ソフトのみ  1930円 完品状態  2380円

記事のネタバレ度  普通

攻略に必要なプレイ時間  だいたい25時間くらい

どんな人におすすめ  渋いRPGが好きならば 絶対におすすめ

 

 

最近は色々なゲームの感想を書いています

 

 

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

retogenofu.hatenablog.com

 

 

過去の記事も読んでもらえると嬉しいです

 

 

今回感想を書きたいなと思ったのが

「神聖紀オデッセリア」という

スーパーファミコンのRPGです。

 


神聖紀オデッセリアを実況プレイ part1

この作品ですが、

買ったのは10年ほど前だったと思うのですが。

 

その頃は数百円で買えました。

 

ですので、

その当時は普通のRPGという感じでした。

 

しかし、今はと言いますと

1930円という結構な値段になっていることに驚いています。

 

 

今でも数百円で買えるゲームが山ほどありますからね。

 

その中で、

どんどんプレミアソフトに近づいているというのは

 

熱心なファンが多いという証だったのかもしれません。

 

 

そんな神聖紀オデッセリアが

 

どんな内容になっていて

 

どんな部分が面白かったのか?を書いていきたいと思いますので

 

購入する時の参考にしてみて下さい

 

 

そんな今回の 完全に大人向けのRPGだった

神聖紀オデッセリアの感想です( `―´)ノ

 

 

 

神聖紀オデッセリアとはどんなレトロゲーム

 

この神聖紀オデッセリアですが

1993年にビック東海から発売された

スーパーファミコン専用のRPGでした

 

 

そんなゲームの目的は

 

記憶がない少女となり

 

全国各地を冒険しながら

 

自分自身の存在を探していく

 

こんな壮大な始まりになっていました

 

 

ゲームのシステムは

オーソドックスなコマンド選択式のRPGで

王道のドラゴンクエストタイプのRPGになっていました。

 

 

このゲームの基本的なシステムで言いますと

 

敵を倒すことで、

経験値とお金とアイテムが貰える

 

経験値が貯まることでレベルアップしていくのだが

 

どの能力を優先的に上げたいのか?というのを、

事前に設定することができ

 

戦士タイプに育てるのか?

 

魔法使いタイプに育てるのか?

 

万能なタイプに育てるのか?を決めることができ

 

他のRPGよりも、

キャラクターの育成が何倍も面白かった

 

 

レベルが上がることで魔法を覚えていく

王道のタイプなのだが

 

タリスマンという

魔法が封じ込められたアイテムを装備することで、

覚えていない魔法を唱えることができる

 

ドラゴンクエストファイナルファンタジー

ハイブリット版の様なシステムも面白かった

 

更に面白かったのが、

同じ名前の魔法でも、回復と攻撃によって用途が分かれていて

 

この魔法はどんな効果があるのだろう?と、

ドキドキできるのも最高だった

 

 

アイテムとアイテムを合成して、

新たな装備品を作成するシステムがあり

 

どの組み合わせで

最高の装備が作れるのかを探すのも面白かった

 

 

戦闘モードを選ぶことができて

 

マニュアルならば、

自分でコマンドを選択して戦っていく王道のタイプで

 

オートやハイパー(演出を全部カット)ならば、

勝手に最後まで戦ってくれる

 

Aボタンを連打するのすら面倒くさい人には、

最高のシステムが搭載されていた

 

 

世界観も、

モンスターのグラフィックも、

かなりグロテスクでダークなのだが、そこも魅力的

 

次にどこに行けばいいのかがわからなくなるのは、

ちょっと残念

 

エンカウント率は若干高め

 

ただ、エンカウントを無しにするアイテムがあったので

なんとかなる

 

ただ、ダンジョンではそのアイテムを使用できないので、

暴れたくなる

 

ただ、その結果レベルがガンガン上がっていくので、

RPGとしての難易度としてはわりと低め

 

ゲームの音楽は最高

 

 

基本的なシステムで言いますとこんな感じでしょうか

 

 

物語も、モンスターのグラフィックも、

かなり大人向けで

 

エンカウント率は高いものの、

オートで戦ってくれるので、あまりストレスはたまらなかった

 

どこに行けばいいのかわからなくなる所と、

バグの多さにはちょっとだけ参った

 

ここ数年で急激に値段が上がってきた

知る人ぞ知る名作RPGなのでした

 

 

 

ネタバレしたくない人は こちらからお先にどうぞ

 

 

1930円

 

 

 

神聖紀オデッセリアの感想でもあり レビューでもあり

 

[グロテスクでもありながら 同時に魅力的でもある凄さ]

 

今作の最大のセールスポイントを考えたときに

真っ先に思い浮かんだのが

「結構ダークなゲーム」という所でしょうか。

 

 

スーパーファミコンのRPGですからね、

勝手に可愛らしい作品をイメージしていたのですがね。

 

遊んでビックリ

 

まあダークでした。

 

 

まずビックリするのは、

「モンスターのグラフィックの凄さ」ですよね。

 

可愛いという要素が皆無になっていまして

 

「本気で戦いたくないモンスター」ばかりになっていました。

 

ウィザードリィを初めて遊んだ時も、

そのあまりのリアルさにびっくりしたものですが。

 

そのリアルさにプラスして、

楳図かずおさん」的な、薄気味の悪さもプラスされていますからね。

 

気持ち悪くもあり

 

それでいて魅力的でもあるという

 

この作品ならではの魅力が

モンスターのグラフィックに詰まっていたと思います。

 

 

次に凄かったのが、

「物語のガチ度」でしょうか。

 

このゲームはどんな作品なのかな?と思っている

ドキドキワクワクの状態で進んでいき

 

いきなりショッキングなイベントが発生して

 

「ああこういう系か(;´・ω・)」と瞬時にわからせてくれる

 

スーパーファミコンのRPGの中でも、

上位に入るくらい大人向けの作品だったと思います。

 

 

じゃあ、

ずっと暗い物語で進んでいくのか?となりますと、

そうではなく。

 

所々に、

最高に明るい場面が用意されていまして。

 

この最高に明るい場面に癒されつつも

 

シリアスな物語を体験していくという

 

なかなかのハードな物語になっていました。

 

 

アニメでもありますよね

 

5話か6話でみんなで海に行って

 

「こんな日常が続けばいいのにね(*´▽`*)」となって

 

7話から全面戦争が始まっていく

 

最高に精神をズタズタにされる

あのパターンです。

 

ただ、だからこそ、

次の展開を早く見たくなるのだと思います。

 

この先にどんな展開が待っているのだろう?

 

こんな不安と恐怖があったからこそ、

大人になって遊んでも、最高に楽しかったのだと思います。

 

 

気持ちの悪いモンスター

 

何が起こるかわからない物語

 

そんな二つの嫌さでありながら

 

同時に最高に魅力的でもある

 

完全に大人に向けられて作られた

唯一無二の作品なのでした

 

 

 

 

[どこに行けばいいのかわからないという 結構なストレス]

 

今作を最後まで遊んだ印象としましては、

かなり面白いRPGという印象でした。

 

ウィザードリィが好きというのもあるのでしょうが、

このダークな世界観がたまらなく好きでしたし。

 

RPGとしての総合力も、

かなり高かったと思います。

 

オートで戦うことで、

戦闘のストレスはほぼ皆無ですし

 

どのようなキャラクターに育て上げるのか?というのを

考えるのも素晴らしく

 

クリアした後も、

もう一度遊びたくなってしまうというのは

この時代のRPGとしてはかなり凄かったと思います。

 

 

アイテムを合成させて、

装備を強化していくというシステムも、

もう少しわかりやすければ、とてつもなく面白くなったでしょうからね。

 

ここら辺の発想力も良かったです。

 

 

ただ、不満点がないのか?となると、

そんな事はありませんでした。

 

これがつまらないゲームならば、

悪い部分をあえて語る必要はないのでしょうが。

 

面白いゲームだと思ったからこそ、

あえて書きたいと思います。

 

この部分に耐えることができたら、

きっと大好きなRPGになると思いますので。

 

耐えられそうかな?というのを考えながら楽しんでください。

 

 

まず困ったのが、

「ダンジョンのエンカウント率の高さ」でしょうか。

 

戦闘にはほぼストレスを感じません

 

だって自動で戦ってくれますから。

 

これが、自分で戦っていくのであれば、

「エンカウント率高すぎ」と、ちょっと面倒くさくなってくるのでしょうが。

 

最後まで勝手に戦ってくれますからね。

 

オートのシステムがあっただけでも、

満点を上げたいです。

 

 

ただ、

ダンジョンのエンカウント率の高さは結構辛かったです。

 

まあ、敵の本拠地みたいなものですからね。

 

モンスターが山ほどいるのは理解できます。

 

なのですが、

エンカウントを無しにするアイテムを

ダンジョンで使わせてくれないというのはちょっと酷かったです。

 

フィールドでは使用できるのに

 

ダンジョンでは使用できない

 

こんな不思議になっていました。

 

ここだけでも改善されていたら、

かなりサクサク進みますからね。

 

このダンジョンのエンカウント率だけは、少し残念でした。

 

 

次に困ったのが、

「どこに行けばいいのかわからない」という所でしょうか。

 

最初の方は何とかなります。

 

いける場所も少ないので。

 

しかし、物語が進んで、

船が手に入ったころくらいからでしょうか。

 

急激に物語が進まなくなります。

 

これが、

全国各地でイベントが発生して

 

どこでも好きな場所から進めていいよというシステムならば

あまり困りません。

 

こつこつクリアしていきましょうという所です。

 

そうではなく、

順番通りに物語を進めていかなければならない

真面目なタイプでしたので

 

余計に迷うようになっていたわけです。

 

正直言いまして、

この部分がちゃんとしていたら、

今でも語り継がれるくらいの名作RPGになれたと思います。

 

せっかく物語が面白いのに

 

先に進むのに何時間も停滞してしまう

 

この辛さがあったからこそ、

知る人ぞ知る名作RPGで終わってしまったのかもしれません。

 

 

エンカウント率がまあまあで

 

次にどこに行けばいいのかをわかりやすく説明してくれて

 

バグを改善してくれる

 

そんな最高のリメイク版が遊びたいのでした

 

 

 

 

神聖紀オデッセリアのまとめ

 

最後まで遊んだ感想としましては

大好きなRPGになりました

 

どのようなキャラクターに育て上げるのか?というのを

事前に設定できるというのが素晴らしく

 

「全員魔法使いタイプにしようかな」とか

お遊びのプレイをできるというのも、良かったと思いますし。

 

ウィザードリィが好きな人は、

モンスターのグラフィックも気に入ると思いますし。

 

ディープな作品が好きな人には、

ドンピシャの作品になると思いますので。

 

プレミアソフトになってしまう前に、

遊んでみてほしいなと思います。

 

 

渋いRPGが好きならば絶対に満足できる

 

完全に大人向けに作られた

 

知る人ぞ知る名作RPGなのでした

 

 

今日も

モノノフ的ゲーム紹介をお読みくださりありがとうございました

 

大人になって遊ぶことで 最高に楽しめる 物凄くディープなRPG

それこそが、今急いで1930円で買う理由です

 

 

この記事を読んで、

「おもしろかったな」と少しでも思っていただけたのならば、

ブックマークやツイートをして貰えると嬉しいです。

 

あなたがブックマークやツイートをしてくれたら、

他の誰かに読んでもらえる確率が上がります。

 

沢山の人に読んでもらえると、

ゲームの感想を書くやる気に繋がりますので、

もっと沢山読みたいという方は、率先してお願いします( `―´)ノ

 

 

こちらから購入できます

 

 

ソフトのみ 1930円

 

 

完品状態  2380円

 

 

その他の関連商品