メガドライブを 携帯ゲームで楽しもう そんな夢のハード
先日メガCDのプレミアゲームランキングを書きました。
そうなってきますと、
ゲームギアも書くのが当たり前ですよね。
家庭用ゲーム機である「ファミコン」を、
外でも遊べるようにしたのが、「ゲームボーイ」だとしたら。
家庭用ゲーム機である「メガドライブ」を、
外でも遊べるようにしたのが、今回の「ゲームギア」になっています。
そんなゲームギアのランキングを調べましたので
思い出のゲームがランクインしていないかどうかワクワクしながら
楽しんでください
基本ルールとしましては
美品
買い取り価格は 商品の値段の30%から60%
完品状態の値段
駿河屋さんを参考にしている
こんな感じでしょうか
商品の画像から、
ランクが低い格安の商品に飛べたり、明確な買い取り価格を調べる事ができますので、
購入や買い取りの役に立ててください。
ゲームボーイよりもマイナー
だけど、面白さでは負けてない
ゲームギア プレミアゲームランキング50の始まりです
ゲームギア プレミアゲームランキング50
第50位
CGポートレートシリーズ あきら
3500円
第49位
3570円
第48位
チャックロック
3600円
第47位
剣勇伝説ヤイバ
3800円
第46位
3800円
第45位
バトルトード
3800円
第44位
エアリアルアサルト
3800円
第43位
THE GG忍II
3880円
第42位
3900円
第41位
ペット倶楽部 いぬ大好き
4000円
第40位
4000円
第39位
タマ&フレンズ タマリンピック
4000円
第38位
シャイニングフォース FINAL CONFLICT 外伝
4120円
第37位
シルヴァンテイル
4180円
第36位
コカコーラキッド
4200円
第35位
ゴジラ 怪獣大進撃
4400円
第34位
4400円
第33位
T2ザ・アーケードゲーム
4400円
第32位
4510円
第31位
ハレーウォーズ
4600円
第30位
アックスバトラー.ゴールデンアックス伝説
4800円
第29位
ポパイのビーチバレー
4930円
第28位
魔導物語A ドキドキばけーしょん
5000円
第27位
5100円
第26位
リスター・ザ・シューティングスター
5400円
第25位
5900円
第24位
6000円
第23位
クラッシュダミー
6000円
第22位
6000円
第21位
6000円
第20位
サイキックワールド
6500円
第19位
ラスタンサーガGG
6600円
第18位
GG フォアマンフォーリアル
7000円
第17位
7700円
第16位
モルドリアン 光と闇の姉妹
8300円
第15位
バットマンリターンズGG
8500円
第14位
忍者外伝
8500円
第13位
9000円
第12位
マクドナルド~ドナルドのマジカルワールド
9950円
第11位
バートワールド
12000円
第10位
IN THE WAKE OF VAMPIRE
12500円
第9位
GGアレスタII
14000円
第8位
14000円
第7位
T2 ジャッジメントデイ
14000円
第6位
マジカルパズルポピルズ
15000円
第5位
15500円
第4位
パンツァードラグーンMINI
18000円
第3位
フレイ 修行編
19000円
第2位
26200円
第1位
GGアレスタ
48000円
本体
GGH ゲームギア+1 ソニック&テイルス(状態:本体状態難)
12000円
ゲームギア本体+レイアース(状態:箱(内箱含む)・本体・アミュレット状態難)
18000円
ゲームギア プレミアゲームランキング50のまとめ
いかがだったでしょうか
思い出のゲームはあったでしょうか
私の思い出で言いますと、
小学生の頃に、
「ゲーム20本と本体セットで20000円」で売っていました。
ちゃんと箱と説明書付きで、
本体もついて20000円ですからね。
今思えば、かなりお買い得だったと思います。
シャイニングフォースやソニックがあったのだけ覚えています。
しかし、その当時はそんな大金ありませんからね、
泣く泣く見送りました。
三日ほどで、
3セットあった商品がすべて売れていましたので、
目玉商品だったのでしょうね。
そんな思い出が、
私にとってのゲームギアなのでした。
ゲームは何本か持っています
しかし、本体は持っていません
なので、そろそろ買いたいと思います
あなたの思い出のゲームは有ったでしょうか?
ゲームギア プレミアゲームランキング50でした
こちらから買い取り査定に飛べます