バーチャルコンソールを遊ぶために買いましたね
Wiiというゲーム機ですが
初めて遊んだ時は本当にびっくりしました。
「え?コントローラーに電池が必要なの?」こんな衝撃でした。
次世代機でありながら
単三電池を二本使用するという
何ともアナログだったのも印象深いです。
(電池の残量が、15時間くらいで無くなっていたのを覚えています)
そんなWiiをどうして買ったのか?
バーチャルコンソールを遊びたかったからです。
ニンテンドー64
こんな感じで、レトロゲームを
ダウンロードコンテンツとして購入出来まして。
まさにレトロゲーム好きには、最高のゲーム機だった訳です。
ロマンシングサガ1,2
トレジャーハンターGなどなど
ゲームソフトを持っているのに
とにかく買いまくりましたね。
セーブデータが消えない
たったこれだけの理由ですが、800円は安すぎました。
せっかくWiiを購入したのに、Wiiのゲームを遊ばないのも勿体ないので
そこから、ちょこちょことゲームを買いましたが。
特にハマったのが
だったでしょうかね。
ほしいソフトも沢山ありましたが
結局は、同じゲームを何回も遊んでいましたね。
ドラクエコレクション
過去のゲームのコレクション版も人気でした。
昔はいい値段をしていたゲーム達も
今ではお手頃価格で購入出来たりしますので
この機会に、憧れだったWiiのゲームを集めませんか?
そんな今回の記事です(*’▽’)
Wiiを格安で集めるにはこのサイト
メディアワールド
真っ先に思い浮かんだのがこのサイトでした。
最低価格は126円とぶっちぎりの安さで
500円以下で買えるソフトが30種類以上
1500円以下で買えるソフトが130種類以上
在庫状況が190種類
他のサイトで、軒並み1000円以上するような作品たちが
500円で買えたりしますので
このサイトが最安値のトップだと思います。
そのぶん、基本送料が580円と高めに設定されており
メール便も対応していませんので
単品で購入するよりも、まとめ買いがお得なサイトでしたね。
ブックオフオンライン
言わずと知れた、最大手の通販サイトです。
そして、意外とレトロゲームも強いです。
かなり格安で購入出来る、目玉的なサイトですね。
最低価格は298円と高めなのですが
500円以下で購入出来るソフトが30種類
1500円以下で購入出来るソフトが120種類
在庫の量が270種類でした。
このサイト最大の売りは、その値段の安さでしょうかね。
このサイトから、お宝商品を狙って
オークションで売る
こんな商売も成り立つくらいの、圧倒的な安さです。
そして、売り切れるスピードも俊足です。
レアなソフト程、圧倒的な速さで無くなります。
ですので、一期一会を楽しむには欠かせないサイトですね。
ページを開くたびに
「どんなお宝が眠っているのかな」なんて
トレジャーハンターの気分を味わえるサイトでした。
基本送料は300円とかなり安めに設定されていまして
3000円以上で送料無料になりますので
とんでもなく安い値段でゲームを購入出来ます。
在庫の種類は多いのですが
売り切れるスピードも速いので
迷ったら即購入がお勧めです。
駿河屋
ここも忘れてはならない、大手のサイトですね
レトロゲームを探すなら、まずはここをチェックする
こんな最大手の通販サイトです。
最低価格が175円からで
500円以下で購入出来るソフトが50本以上
1500円以下で購入出来るソフトが250本以上
在庫の本数が500本
在庫の数で言えば、圧倒的な多さのサイトでした。
(状態によって複数ありますので、種類では無く、本数表記にしました)
同じゲームの種類でも、値段がそれぞれ違いますので
遊ぶだけの人、コレクション目的の人
こんな感じで、上手く棲み分けができているのも良かったですね。
送料は309円で、かなり安めに設定されていますし
1500円以上購入すると無料になりますので
単品からでも気軽に買える
まとめ買いでもお得に買える
こんな優しい値段設定でしたね。
このサイトも頻繁に売り切れますので
迷ったら即購入をお勧めします。
注意点としましては、値段の変動が激しいサイトですので
定期的に値段の確認をしましょう。
Wiiの値段を調べて思った事
他の機種に比べれば、まだまだ格安とまではいかないのですが
500円以下で購入出来るそうとも沢山ありますし
1500円も出せば名作ソフト達が買えますので
良い時代になったなと思いましたね。
モンスターハンタートライが 300円
風来のシレン3が 500円
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮が 1000円
428が 500円
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 1700円
スーパーマリオコレクションが 2500円
ドラゴンクエストコレクションが 5500円
こんな感じでしたね。
ドラクエコレクションだけが高いのですが
他の名作ソフトたちは軒並み安いので。
この機会に購入してはいかがでしょうか。
ぶっちぎりのプレミアムソフトで言いますと
牧場物語 わくわくアニマルマーチ 12000円
電車でGO新幹線EX 9500円
イケニエノヨル 7500円
恐怖体感 呪怨 7000円
アンパンマンにこにこパーティー 7000円
こんなソフト達でしたね。
「あ!それ持ってる」と言う人は、ぜひ大事にしてください。
値段よし、在庫よし、送料は割高
メディアワールド
値段はトップクラスで安い、在庫の量もまあまあ、お宝が眠っている度ナンバーワン
ブックオフオンライン
値段はかなり安め、在庫の量は国内最大級、値段の乱高下がかなり激しい
駿河屋
昔は軒並み3000円程した名作たちが
1500円程度で購入出来るまで下がっているのですから
今すぐ、買うしか無いよね(/・ω・)/