モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

ストリートファイター2とはどんなゲーム 友達を作るには必要だった作品

このソフトがあれば、そこはゲームセンター

 

f:id:retogenofu:20150628211009j:plain

[プレイした次の日には、もれなく親指がちぎれそう] 参考価格350円

[ストリートファイター2 カプコン]

1992年発売 ジャンル 格闘ゲーム

 

 

ゲームの中古価格は、ゲームが大ヒットするともれなく下がります。

 

そして、いったん下がった値段は、

よっぽどな事が無い限り、そのまま据え置きです。

 

つまり、消費者の子供たちにとっては、

物凄くありがたいシステムでした。

 

しかし、面白いゲームの場合は、

値段が物凄く安いと、直ぐに売り切れてしまいます。

 

しかし、中古価格が安いので、買い取り価格も安い。

その結果、誰も売りに来なくなる。

そして、なぜか入手困難になってしまう…。

 

 

値段が安いのに、いつも売り切れ、

そんな今回のストリートファイター2の感想です(*’▽’)

 

 

ストリートファイター2ってどんなゲーム

 

このストリートファイター2(スト2)ですが、

1992年に、カプコンから発売された格闘ゲームでした。

 

今までの、シンプルな格闘ゲームとは一味違う、

ド派手な殴り合いに、熱狂したプレイヤーも多かったではないでしょうか。

 

現実離れした必殺技の数々、

絶対に危ない感電の仕方、

画面の、端から端まで伸びていく人間の手足、

そんな、シンプルな格闘ゲームの数々を、

圧倒的な完成度と、対戦モードの搭載という魅力的なシステムで、

ぶっ飛ばしていったのが、

ストリートファイター2という、今でも愛され続ける作品なのでした(^◇^)

 

 

 

ストリートファイター2のここが良いよね

[友達がいない少年が…次の日にはスーパースター]

 

このゲームは、当時物凄い人気だったそうです。

 

その理由も、アーケード版が現役バリバリで稼働中だったからです。

 

つまり、家庭用のスト2で練習をして、

ゲームセンターに殴り込みに行く訳ですね。

 

今までは、練習するにもお金が必要だったのが、

その日からは、無限に楽しめる訳ですからね。

 

なので、みんな練習に励んでいたそうです。

 

そんな時代だったので、

スーパーファミコンが購入出来なかった人は、

友達の家に遊びに行くというのが当たり前でした。

 

なので、今まで一切遊んだことが無かった子供でも、

「あそこの家には、スーパーファミコンスト2があるらしい…」

なんて、情報が回ってくると、

途端に、スーパースターになれたんですよね。

 

そして、そこの友達の家で、

ストリートファイター2を通して、次第に仲良くなっていき、

本物の友達になっていく…という訳です。

 

今になって思うと、親たちも、

苦肉の策で、スーパーファミコンを買い与えていたのかも知れません。

「この子は友達が全然居ない…」

スーパーファミコン目的で遊びに来てくれるかも…」

こんな思いが、実際はあったのかも知れません。

 

そんな、友達を増やす理由にすらなった、

社会を巻き込んだ、とんでもない大人気作品なのでした( `―´)ノ

 

 

 

ストリートファイター2の残念な所

[次の日親指がちぎれるくらい痛い]

 

このストリートファイター2を例えるなら、

「二日酔いは嫌だけど、お酒を我慢することが出来ない」という、

感覚に似ていると思います。

 

このストリートファイター2は、

物凄く面白いんだけど、次の日は、鉛筆を持てないくらい激痛が走るんです。

 

プレイしている時には、全く分からないのですが、

朝起きて、何気なく親指を触っただけで「ビキーン!!」ですからね。

 

その状態で、学校に行って鉛筆を持たないと、いけない訳ですからね。

 

まるで、10年後に待ち受ける、二日酔いと同じ感覚を、

子供時代に味わえるとは。

 

そんな、面白いゲームだからこそ、

体の限界を超えてしまうのが残念な所でしたね(;´・ω・)

 

 

 

ストリートファイター2の伝説

 

このゲームの伝説は、幾つも聞いた事がありました。

 

アーケードでゲームに勝ったら、

ヤンキーにそのままぶん殴られたとか。

 

投げ技を禁止にされていた…とか。

 

待ち時間が一時間も存在していた…とか。

 

そんな中でも、特に強烈だったのが、

電車に乗って、違う街に戦いに行く…でした。

 

なんでも、自分の街で最強になったら、

都会まで電車に乗っていき、武者修行の旅に出ていたそうです。

 

そして、都会の猛者たちにコテンパンにやられて、

さらに修行に励むのだそうです。

 

そんな格闘ゲームというジャンルが、

生活の一部になっていた、素晴らしいゲームなのでした(/ω\)

 

 

 

ストリートファイター2のまとめ

 

このゲームは、あまりにも売れすぎたので、

中古ゲームショップで、最も安いゲームとして有名でした。

 

しかし、面白さは別格だったので、

値段は安いのに、いつも売り切れという、

なんともアンバランスな、不思議なゲームでした。

 

 

そんな、格闘ゲームの時代を、築いたといっても過言ではない、

ストリートファイター2の感想でした(*^▽^*)