ファイナルファイト系というジャンル
[徐々に進んでいくのが気持ちいい]参考価格 500円
[ファイナルファイト]ジャンル ベルトスクロールアクション
物事の
例えに出てくる名前というのは
皆がその存在を知っている必要性があります。
「ドラクエみたいなタイプのゲーム」とか
「スターウォーズみたいなタイプの映画」とか
「ドラゴンボールみたいなタイプのマンガ」など、
頭の中で
「へぇ~そいうタイプなんだ···」と
直ぐにパッと瞬時に分かる必要性があるんですよね。
そんな
ゲームを例える時に使われるジャンルを
ゲームの面白さで
勝ち取った今回の
[ファイナルファイト]の感想です···。
私がファイナルファイトに出会ったのは
ワゴンセールという言葉が
私の地域にも広まってきた時期でした。
私が昔から通っていた
ゲームショップには
ワゴンセールという物が無く、
どんなゲームでも五十音順に並んでいて、
安いゲームを
自分たちで探すのも楽しかったのを覚えています。
そんなある日
ゲームショップに行ってみると、
ワゴンセールなる物が設置されていました。
今まで五十音順だったのが、
その日から
ゲームショップ内の
全ての1000円以下のゲームが
ワゴンに山積みされる様になったんです。
なので
安いゲームを探すのが急激に楽になりましたね。
ワゴン内のゲームは
全て1000円以下ですから
子供でも手が出しやすかったのが嬉しかったですね。
そんな初めてのワゴンセールで
購入したゲームがファイナルファイトの出会いでした(^^)
ファイナルファイトというゲームは
荒れに荒れたアメリカの街を舞台にした
なにせ
荒れに荒れた街を進んで行く訳ですから、
出てくる敵キャラクター全てが
[街で見かけたら絶対に逃げる]系のキャラクターばかりで、
「こんな街には絶対に住みたくない···」そう思わせてくれるゲームでした。
当時アーケードゲームでの人気も凄かったらしく
そんなゲームが
スーパーファミコンでお手軽にプレイ出来ると聞いて
購入した人も多かったのではないでしょうか(^^)
ファイナルファイトのここが良いよね
[ベルトスクロールアクションという新たなジャンル]
横スクロールアクションというゲームは
魔界村などの
ゲームのステージを
横に行ったり来たり出来るゲームです。
かたや
ベルトスクロールアクションというゲームは、
ステージ上の敵キャラクターを全て倒すと
先に進めるシステムで、
ベルトコンベアーの様に
ぶつ切りのステージを
少しずつ進んで行くゲームです。
(敵キャラクターを、全て倒さないといけないので、難易度が高めのゲームジャンルではないでしょうか)
そんな
ゲームシステムは
ファイナルファイトとの相性が抜群で、
荒れに荒れた街の悪人どもを
バッタバッタと
全て退治していく感じが、
最高に気持ちが良いのでした。
(ファイナルファイトの発売後は、ベルトスクロールアクションを例える時に、ファイナルファイトタイプのゲーム、と呼ばれる様になりました。)
[ゲームの難しさが癖になる]
ファイナルファイトを一言でいうのなら
死んで覚えて行くゲームです。
コンティニューの回数が決まっていました。
つまり
コンティニューの回数が無くなると
また最初のステージからやり直しです。
しかし
何百回と死んで覚えて行くゲームですので、
だんだんと
繰り返しプレイしている内に
自分のゲームスキルが上達して行くのが分かるんです。
その癖になる
ゲームの難しさこそが
ファイナルファイトの人気の秘密だったのかも知れませんね(^^)
ファイナルファイトの頑張って欲しい所
[コンティニューの回数が少ない]
コンティニューの回数が
もう少し多めに設定出来ていたとしたら
みんなが楽しめる
素晴らしいアクションゲームだったでしょうね。
アーケードでクリア出来なかった人が、
「エンディングを見るぞ!!」と、
スーパーファミコン版を購入したのに、
結局は
「スーパーファミコン版でもクリア出来なかった···。」
なんて事も多かったそうですね。
(ゲームの難しさが、ファイナルファイトの良いところでもあり、頑張って欲しい所でもありましたね···。)
ファイナルファイトどんな時にやりたい?
[元祖ストレス解消ゲーム]
今でこそ
ストレス解消ゲームといえば
無双シリーズが代名詞ですが、
このファイナルファイトも
かなりのストレス解消ゲームです。
そんなムシャクシャした時に
無性にプレイしたくなるのでした···。
私は最近まで
どうしてもクリア出来なかったのですが、
ゲームセンターCXでプレイしていたのをきっかけに、
「もう一度チャレンジしてみよう!!」と思い立ち、
無事にあの頃の雪辱を晴らしたのでした···。
骨太なアクションゲームが好きなら
一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
きっと癖になると思います(^O^)
スターやコメント、ブックマークを付けて貰えると
やる気に繋がります、どうぞお気楽に(^^)
![]() 【メール便可能】【中古】 SFC ファイナルファイト(ソフト単品) |
![]() 【5000円以上で送料無料】【4/6(月)13時まで★全品ポイント5倍☆期間限定★】ゲームセンターC... |