モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

アークザラット 七人の侍の様な伝説的ゲーム 完全版

割高な体験版とは呼ばせない···よね?

 

f:id:retogenofu:20150207233703j:plain

[これは本当に面白い名作ゲームだなぁ···あれ続きは?] 参考価格100円

[アークザラット]ジャンル· シミュレーションRPG

 

面白いゲームというのは、

ゲームプレイヤーの文句が多いほど良いそうですね。

ゲームの感想で文句を言ってくれる人ほど、

そのゲームに深くはまっている証拠だそうです。

(嫌いな人ほど好きに成る確率が高いそうですからね···)

 

つまり、ゲームのレビューを購入の材料にする場合は、

点数が極端に高いゲームと

点数が極端に低いゲームを選ぶと名作ゲームにたどり着ける訳ですね。

 

話はいったん変わって、映画の話を1つ。

名作映画の「七人の侍」という作品はご存知ですか。

なんでも、あの七人の侍という映画がですが、

実は、本当は[物凄い短い作品]に成っていたかも知れないそうです。

 

その理由というのは、

黒澤明監督が、

映画の撮影にあまりにも

制作費と時間を膨大に掛けすぎたので、

七人の侍は撮影の途中段階で中止命令がくだされたそうです。

 

そして、それまで撮影していた中途半端な部分だけで

七人の侍の短縮版の映画を作ったそうです。

(90分位の映画だったそうです。)

 

しかし、その未完成のフィルムを見ていたら

七人の侍の映画があまりにも面白く、

その映画の続きが、どうしても気になるので、

結局は、無事最後まで七人の侍を撮り続ける事が出来たそうです。

(最終的に出来た七人の侍は207分の超大作でした···)

 

そして、今回の

[アークザラット]とはどういうゲームかと言われれば、

まさに、七人の侍の伝説の様なゲームと言えるでしょう。

 

このアークザラットは

プレイステーション初期の代表的RPGです。

ゲーム画面も綺麗

キャラクターも喋る

ストーリーも面白そう

こんな三拍子揃ったゲームが何故「問題作」と呼ばれているのか?

 

ズバリ

「ビックリする位短いんです。」

圧倒的に短いんです

プレイ時間でいうと10時間位です。

(いくらゲームをやりこんでも15時間位でしょうか。)

 

まるで「未完成の七人の侍」を、見せられているかの様な気分です。

しかし、これで終わらなかったのがアークザラットでした。

次に発売されたアークザラット2でこの借りをきっちり返すのでした···。

 

アークザラットの良い点

[個性的なキャラクター達を育てる楽しさ]

このアークザラットに出てくるキャラクターは

本当に個性的なキャラクター達ばかりです。

「どう考えてもコイツらは、この世界を救わないだろうな」

そんな変なキャラクターばかりです。

そんな変なキャラクター達のレベルを

あえって上げる楽しさがこのゲームには有りますね。

(ちゃんとアークザラット2に育てた意味が有るように成っています。)

 

アークザラットの問題点

[ゲームのプレイ時間が短い]

初めてこのアークザラットをプレイして必ず思うのは、

「次世代機のゲームがこんなに短い訳が絶対に無い!!」

ファミコンのゲームだってこんなに短いゲームは無い!!」

「セミの寿命だってもっと長い!!!!!」そう思うでしょう。

これからどんなわくわくする世界が待っているのか、

からの「アークザラット先生の次回作にご期待下さい」状態ですからね。

リアルタイムで

この貴重な経験した人は、ある意味ラッキーですね···。

 

アークザラットに対する文句の多さが

アークザラット2の超大作に繋がった

そんな七人の侍の伝説的なRPGはいかがでしょうか(^O^)

 

 

スターやコメント、ブックマークを付けて貰えると

やる気に繋がります、どうぞお気楽に(^^)