モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

のうりん好きに遊んでほしい アストロノーカと牧場物語2

笑って泣けるバカアニメ そんなのうりんが大好きです

 

アニメ好きに遊んで欲しいゲームと言う記事を、

何本か書きました。

 

 

retogenofu.hatenablog.com

 

アニメを見ているのに、

頭の中では、そのゲームを遊んでいる

 

ゲームを遊んでいているのに、

頭の中では、そのアニメが流れている

 

こんな感覚を、記事にしました。

 

今回の記事も、

まさにそのものズバリでしたね。

 

と言いますか、

そのゲームが好きだったから、このアニメを見たのかも知れませんね。

 

 

そんな今回の 

笑って泣ける奇跡の農業アニメ のうりん好きに遊んでほしい

アストロノーカと牧場物語2です

 

 

 

のうりんとはどんなアニメ?

 

こののうりんですが、

白鳥士郎原作の、農業系学園ラブコメ

 

主人公の「畑耕作」が、

農業を学びながら青春を体験して行くという、

有りそうでなかった学園ものでした。

 

 

アニメのあらすじは

 

宇宙一可愛いアイドル

「ゆかたん」にぞっこんの主人公

 

そんなゆかたんが、

突如として芸能界を引退してしまう

 

絶望する主人公

 

そんな時、自分のクラスに美少女が転校して来る

 

その美少女こそが、

憧れていたゆかたんだった

 

ここから、

主人公の楽しい学園生活が始まって行く?

 

こんなあらすじになっていました。

 

 

幼なじみの

みのり

 

なんでも完璧にこなす

けい

 

元アイドルの

ゆかたん

 

こんな3人の仲間と一緒に、

農業とはどんなものなのかを体験して行く。

 

最高過ぎるアニメになっていました。

 

 

このアニメを見る前は、

真面目な物語だと思っていました。

 

農業とはどんなものなのか?を学びながら、

幼なじみとアイドルの三角関係を楽しんで行く。

 

よくある萌えアニメなのかな?と。

 

しかし、そんな印象を、

開始早々に破壊してくれるのが。

 

笑って泣けるバカアニメたる由縁でしょうね。

 

 

このアニメの成分で言いますと

 

下ネタ50%

 

パロディー40%

 

シリアス10%

 

こんな感じでしょうか。

 

簡単に説明すれば、

らきすた」に、下ネタをこれでもかとぶっこんでいる感じでしょうかね。

 

ジョジョガンダムなどの

王道のパロディーなら分かるのですが、

 

サラリーマン金太郎ファミコンキャプテン翼などの、

ディープなネタもガンガンぶっこんでいまして。

 

元ネタを探すのも楽しい作品でした。

 

 

下ネタにパロディー、

これだけならば、ただの楽しいアニメで終わってしまいます。

 

そこに、

ほろりとくる、

シリアスなストーリーを織り交ぜる事で、

最高のアニメになって行くんですよね。

 

どうして、アイドルを引退したのか?と言うのを、

メインに進んで行くのですが。

 

このストーリーが本当に素晴らしく、

いつまでも見ていたいと思いましたね。

 

 

農業の嬉しさと悲しさをベースに

 

笑いあり

 

涙あり

 

変態あり

 

そんな、一気に見てしまったアニメなのでした。

 

 

 

のうりん好きに遊んでほしいゲーム

 

アストロノーカ

 

まず最初に遊んでほしいのは、

宇宙の農家になって、最高の野菜を作り上げる

アストロノーカだと思います。

 

新米の農家が、

相棒のピートと一緒に、宇宙一を目指して行く。

 

素晴らしすぎる育成シミュレーションでした。

 

カブとジャガイモから始まって行き

 

トマトやトウモロコシなどに進んで

 

スイカ、まつたけ、カボチャで締めていく。

 

そして、それぞれの種類の、

最高の野菜を目指して行く。

 

野菜作りに特化した、

今もなお愛され続ける、偉大な作品です。

 

 

誰にも知られなかった存在が

 

必死に野菜を作り上げる事で、

宇宙全土に名前が知られていく。

 

壮大すぎる物語でした。

 

ゲームを進めていく事で、

自分の元にファンレターが届くなど。

 

宇宙一のアイドル?をめざして行くのも、

同じだったのかもしれません。

 

 

そんな、アストロノーカの中で、

最ものうりん的な部分で言いますと、

「バブー」との戦いだったのではないでしょうか。

 

アストロノーカというのは、

野菜を育てていくゲームです。

 

種と種を交配させて、

その野菜同士の良い所を合体させていくという、

女神転生もビックリのシステムもありますが。

 

基本は野菜を育てていき、

コンクールで優勝するのが目的です。

 

しかし、そんな農業を邪魔する敵が現れます。

 

その存在こそが、

バブーという野菜を食べにくる敵でした。

 

そんなバブーに対して、

トラップを仕掛けることで、撃退していくと言うのが、

パズルゲーム的な要素なのですが。

 

このバブーの扱いこそが、

のうりんの名エピソードである、

猿の襲来とリンクして来るんです。

 

 

学校で作っている畑

 

そこを荒らす、猿の存在

 

ハンターに頼んで、撃ってもらうのか

 

餌を用意して、注意をそらすのか

 

こんな、農業とは切っても切れない害獣被害を、

おバカな要素を織り交ぜつつ、シリアスに解決していく。

 

のうりんの中でも屈伸の名エピソードでした。

 

 

実は、このバブーですが、

プレイヤーの気持ち次第で、どうにでもなるんです。

 

ガチでトラップを仕掛けて、

血で血を洗う戦いを繰り広げても良いですし。

 

あえて、おとりの野菜を育て、

そこに被害を集中させて、コンクール用の野菜は守る。

 

こんな、目から鱗の発想でも構わないんです。

 

戦ってもいいですし

 

戦わなくてもいい

 

こんな部分も、奥が深かったです。

 

 

のうりんのエピソードとしましては、

ハンターを呼んで、駆除してもらうという方法になって行くのですが。

 

その理由もちゃんと説明してくれますので、

嫌な展開にはなりにくいようになっていました。

 

アストロノーカを先に体験してから、

のうりんを見始めた人は、

私と同じように、バブーの事を思い出したのではないでしょうかね。

 

 

ただシンプルに、

野菜を育てるゲームで終わるのではなく

 

害獣との戦いも真剣に向き合っている

 

そんな部分も、

最高の育成シミュレーションたる理由なのではないでしょうか。

 

 

のうりん好きなら、絶対に満足できる

 

アストロノーカという、大好き過ぎる作品なのでした。

 

 

retogenofu.hatenablog.com

 

 

 

牧場物語

 

あえて言います、

のうりんを見るきっかけになったのが、

この牧場物語2でした。

 

牧場物語2のあまりの面白さに、

農業を題材にしたのうりんというアニメに辿り着きました。

 

なので、牧場物語2には本当に感謝しています。

 

 

アストロノーカと牧場物語2の違いは

 

アストロノーカは野菜を中心とした、

育成シミュレーションです。

 

牧場物語2はと言いますと、

もっと広い範囲を楽しむ育成シミュレーションでした。

 

野菜を育て上げるのはもちろん

 

ニワトリを飼い、

卵を孵化させたり、卵を出荷して行きます。

 

それだけにとどまらず、

牛を育て上げ、

子牛を生ませたり、ミルクを出荷させていきます。

 

つまり、

のうりんに出てくる、いろいろな事を体験出来るんです。

 

牧場物語2を萌えアニメにしたのが、

のうりんと言っても過言ではないんです……たぶん。

 

 

のうりんの主人公達が、

農業系のクラスであるために、

野菜を中心とした物語が流れていきますが。

 

それ以外にも、

沢山のキャラクターが学園内には生活していまして。

 

のうりんという作品を丸ごと体験するには、

この牧場物語2こそが、完璧だったのではないでしょうか。

(残念ながら、お米は育てる事は出来ませんでしたが)

 

 

そんな牧場物語2のなかで、

最ものうりん的な部分で言いますと。

 

台風の存在になって来ると思います。

 

のうりんでは、

台風の脅威もちゃんと描かれていまして。

 

最初は、バカなエピソードだと思ったのに

 

農業関係者にとって、台風がいかに怖いのか?を

後半の10分で、これでもかと分からせてくれるなど。

 

濃厚なエピソードになっていました。

 

 

そして、牧場物語2でも

台風の存在はとんでもなく。

 

必死に貯めたお金

 

必死に貯めた資材

 

その二つを用意して、

ようやく作り上げた、「ビニールハウス」を

全て吹き飛ばしてしまいました。

 

ここで思い知らされる訳ですね。

 

「自然には勝てないんだな…」と。

 

 

のうりんでは、

台風のエピソードとビニールハウスの倒壊は、

直接的な結びつきは無いのですが。

 

その後に出てくる、

ビニールハウスの倒壊というキーワードも重要になってきますので。

 

あのエピソードを見て、

ビニールハウスが無くなるのをイメージした人にとっては、

その後の展開で、

このアニメの印象が、余計に深くなるのではないでしょうかね。

 

 

牧場物語2では、

ビニールハウスを作るのが本当に大変で。

 

建てた時の喜びったらなかったのですが。

 

そんなビニールハウスを

台風が一瞬でも持っていってしまいますからね。

 

あの絶望も、

牧場物語2を語る上で重要だったのかもしれません。

 

 

自然には勝てないと分からせてくれる

牧場物語

 

自然には勝てないけど、

そこをみんなの力で乗り越えようとするのが

のうりん

 

そして、ビニールハウスの倒壊は

どちらの作品も、絶望でしか無い。

 

こんな部分も含めて、

牧場物語2を愛して欲しいなと思います。

 

retogenofu.hatenablog.com

 

 

 

 

のうりん好きに遊んでほしい アストロノーカと牧場物語2のまとめ

 

いかがだったでしょうか

 

のうりんが大好きな方は

ゲームを遊んでみたくなったでしょうか?

 

アストロノーカや牧場物語2が好きな方は

のうりんを見てみたくなったでしょうか?

 

 

アストロノーカが好きならば、

あの野菜が一杯の光景を目にしただけで、癒されますし。

 

のうりんが好きならば、

自分自身で、好きなだけ野菜を育てる事ができます

 

 

牧場物語2が好きならば、

卵を売るだけのエピソードで、大満足できるでしょうし。

 

台風がいかに怖いのかを共感できます。

 

のうりんが好きならば、

自分自身で、牛を可愛がり、ニワトリを可愛がることができます。

 

そんな部分を楽しんでください。

 

 

最初は軽い気持ちでアニメを見始めました。

 

ファーストインパクトで言いますと、

完全なる変態アニメでした。

 

しかし、その雰囲気が本当に上手く。

 

バカなアニメかと思ったら

まさかのシリアスな展開。

 

「そうか、ここからシリアスになるのか…」と思ったら、

それを上回る変態な展開。

 

そんな繰り返しで、どんどん虜になって行く。

 

知らなかったことを後悔するほどの、

とんでもないアニメになっていましたね。

 

 

笑いあり

 

涙あり

 

変態あり

 

そんな奇跡の農業系ラブコメ

のうりん好きに遊んでほしい、アストロノーカと牧場物語2の記事でした。

 

こちらから購入できます