モノノフ的ゲーム紹介

モノノフ的にいろいろなゲームを解釈して行きます

ヴォルフィードの感想 陣取りゲームにシューティングを足したら

本来はただ線を引いて遊ぶだけなのに…

 

f:id:retogenofu:20150719140246j:plain

[陣取りゲームという隠れたジャンル] 参考価格700円

[ヴォルフィード  タイトー]

1991年発売  ジャンル  陣取りゲーム

 

 

陣取りゲームというシンプルなゲーム性に、

自分のテクニックが重要なシューティングを足したとしたら?

 

 

そんな今回の、陣取りゲームがド派手なゲームに変身した

ヴォルフィードの感想です(*’▽’)

 

 

 

ヴォルフィードとはどんなゲーム

 

このヴォルフィードですが、

1991年に、タイトーから発売されたメガドライブの作品でした。

 

 

ゲームのシステムは、

画面内の敵の陣地を攻撃に避けながら線を引くという行動のみで、

少しずつ自分の陣地にしていくコツコツ感が売りのシステムを元に、

どうやって効率的に線を引くのか、

いかに全ての陣地を極限まで制覇していくのかを楽しむ作品でしたね。

 

 

今では、可愛いイラストを見る為に陣地を取っていくゲームなのかと思われていますが、

本来は、こんなにも硬派なゲームだったという訳ですね(^◇^)

 

 

 

ヴォルフィードのここが良いよね

[アイテムを使ってクリアするという概念]

 

このゲームは、

クイックスというゲームが元になっているのですが、

そのゲームに、シューティングゲームの要素をプラスしたのが、

このヴォルフィードという訳ですね。

 

 

このヴォルフィードには、様々な魅力的なアイテムが存在します。

 

自機のスピードがアップするアイテム、

 

敵の動きを止める最強のアイテム、

 

ボス以外の敵を消し去るド派手なアイテム、

 

そして、ボスをそのまま倒すことが出来る、

ゲームシステムを破壊しているアイテムなどがあります。

 

 

本来は陣地を取っていく事で、ステージをクリアしなければならないのですが、

ボスを倒せるアイテムを入手した瞬間に、

陣取りゲームからシューティングゲームへと変貌するのが衝撃的でしたね。

 

 

ギャグ漫画から格闘漫画にシフトチェンジする、ジャンプ漫画並みの衝撃でした。

 

 

そんな、シンプルな陣取りゲームからシューティングゲームに変貌する凄さが、

このゲーム、ヴォルフィードにはありましたね(*´Д`)

 

 

 

ヴォルフィードの残念な所

[意地でも長く遊ばせないというメッセージ]

 

このゲームは時間制限が設けられています。

 

 

一定の時間を過ぎると、完全無敵の生物がこちらに向かって突進してきます。

 

 

この作品はアーケードゲームだったそうなので、

無制限にプレイしては欲しくなかった訳ですね。

 

 

しかし、いきなりゲームが終わるのでは無く、

完全無敵のモンスターをこちらに向かわせることによって、

逃げ惑う恐怖を与えてくれるという面白い演出でしたね。

 

 

しかし、本来は考えながら遊んでいくゲーム性の陣取りゲームなので、

時間制限がなくても良かったのかなとも思いましたね(;´・ω・) 

メガドライブのアレンジモードには時間が無制限のモードも搭載されていました。)

 

 

 

ヴォルフィードのまとめ

 

私がヴォルフィードを購入したのは、メガドライブ版が最初でしたが、

後にPCエンジン版も購入しました。

 

 

ゲームの操作性でいうとPCエンジン版の方が良いのですが、

メガドライブの、こちらをかく乱してくる敵の動きも最高に好きでしたね。

 

 

そんな、陣取りゲームにシューティングゲームをプラスした意欲作 

ヴォルフィードの感想でした(*^▽^*)