思い出
ゲームを買うのか メモリーカードを買うのか そんな思い出 最近は頻繁に通販サイトを利用するようになりました。 それは何故なのか? 近場のゲームショップがどんどん閉店しているからです。 昔は5件ほど周りに有ったのですが 今では純粋なゲームショップは…
藤丸地獄変のかたりべがおくる 奇跡の作品 ももクロに興味がない人に 「ももクロが好きなんです」というと 「へえーアイドルが好きなんだ」と返されます。 ももクロが大好きな人に 「ももクロが好きなんです」というと 「どの曲が一番好きなの」とか 「誰推…
モンスターハンターを遊ぶために買ったのにな プレイステーション3を購入したのは 発売してから2か月ほど経った時だったでしょうか。 この頃は、どの店でもプレイステーション3が品切れ状態でしたので 見つけた瞬間に、お金を下ろしに行って購入したのを…
バーチャルコンソールを遊ぶために買いましたね Wiiというゲーム機ですが 初めて遊んだ時は本当にびっくりしました。 「え?コントローラーに電池が必要なの?」こんな衝撃でした。 次世代機でありながら 単三電池を二本使用するという 何ともアナログだった…
名作ゲームの殆どが格安で買えます ニンテンドーDSというゲーム機は、本当に凄かったですよね。 今でこそタッチパネルが当たり前ですが 初めてのタッチパネル体験が 銀行の預金操作か ニンテンドーDSかという人も多かったのではないでしょうか。 脳を鍛…
モンハンセカンドGとモンハンサードを1000時間以上遊ぶ ニンテンドーDSとプレイステーションポータブル こんな二つのゲーム機が、ファミレスには溢れかえっていました。 一方でポケモンの大会が開かれて 一方でモンハンの狩りが行われている そんな世…
定価4万円の憧れのゲーム機 お金を出し合って買ったな プレイステーション2とは 私にとって、憧れのゲーム機でしたね。 定価が4万円ですからね その頃はドリームキャストが16800円でしたからね ドリームキャストを買っちゃいますよね。 それから2年…
セブンスクロス 燃えろジャスティス学園 プロ野球チームを作ろう 名作ですね ドリームキャストというゲーム機は かなり惜しいゲーム機だったと思います。 ライバルに「プレイステーション2」が居たばっかりに 日陰に追いやられてしまいましたが 名作ゲーム…
時代を変えた 奇跡のゲーム機 コンプリートするのも奇跡でしょうね プレイステーションが、初めて家に来た日の事を 今でも覚えています。 友達の家でしか遊べなかったゲーム機が 目の前にある それはもう大興奮でした。 普通だったら クリスマスのプレゼント…
名作ゲームも有り 硬派なゲームも有り バカゲーも異常に多い 昔は、ゲームの勢力争いが今よりも激しく プレイステーション派 セガサターン派 ニンテンドー64派に分かれていました。 なにせ、ゲーム機を買うのに数万円はしますから 1つのゲーム機で、間に…
電池一本で30時間 そんなコストパフォーマンスが最高の携帯ゲーム機 その昔、ワンダースワンという携帯ゲーム機がありました。 そのゲーム機は ガンダムで有名なバンダイから発売されました。 わたしはその頃、毎週欠かさずファミ通を買っていたので ワン…
キングオブレトロゲームを一緒に集めしょう ファミコンソフトを全て集めるのが、 人生の目標でもあります。 しかし、ファミコンを集め始めたのが、だいぶ後の方でしたので プレミアムソフトという物は、殆ど持っていません なので、ここからが茨の道です。 …
家でも遊べる、友達の家でも遊べる、公園でも遊べる、 それがゲームボーイ ゲームボーイというのは、本当に凄かったですよね。 ゲームを遊ばない人でも、ゲームボーイは持っている こんな圧倒的な人気を誇るゲーム機でした。 ポケットモンスター 星のカービ…
値段も格安 在庫も豊富 面白さも抜群 それこそがスーパーファミコン レトロゲームでありながら 未だに購入できる、数少ないゲーム機 それこそが、スーパーファミコンです。 値段も安く 在庫も豊富 面白さも抜群 こんな、未だに愛され続けているゲーム機です…
発売している本数が少ないので 集めるのが逆に大変 未だに稼働している、レトロゲーム機といえば? そうです、ニンテンドー64です。 面白いゲームが多い 低年齢の子供でも遊べる、敷居の引くさ ロード時間が皆無で、圧倒的な爽快感 こんな次世代バトルの、…
値段が爆上げ状態ですが まだ間に合います 通販サイトでレトロゲームを買おう 第四弾は 皆大好きメガドライブです。 日本よりも、アメリカで圧倒的な支持を受けている そんなメガドライブです。 数年前までは ブックオフやゲオに行けば、沢山のメガドライブ…
オシャレなゲーム機 それこそがPCエンジン 通販サイトでレトロゲームを買おう こんな何気なく書いたブログが、結構読まれていまして 「みんなも気になってはいたんだな」と嬉しいかぎりです。 ファミコンに強いのは シルバーリーフ retogenofu.hatenablog.…
スーパーファミコンとサターンだったら任せなさい? 前回シルバーリーフについて書きました。 retogenofu.hatenablog.com 何だろう?このシルバーリーフってゲームショップは? こんな疑問から書いたのが前作ですね。 「安い順」こんな調べ方をすると 必ず出…
大手通販サイトには無い魅力がある? 皆さんはゲームを購入する時は お店派でしょうか? 通販サイト派でしょうか? 私の場合は、90%くらいは 通販サイトを利用するようになりましたね。 昔は、「個人情報を全て抜き取られるのでは?」という 間違った価値…
漫画なら3000円 ももクロなら8000円 ゲームなら… レトロゲームを集めたきっかけ 私がレトロゲームを集めたきっかけは、 昔プレイ出来なかった高価なゲーム達が、 当時の10分の1くらいで購入出来たのが、とても嬉しかったからでした。 ゲーム雑誌…
革命的なシステム <a href="http://retogenofu.hateblo.jp/entry/2015/04/03/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3_%E6%9C%88%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%A4%9C%E6%83%B3%E6%9B%B2%…
wizファンすべてに 芸能人にとって ファンという存在は とても嬉しい存在だそうですね。 なにせ 自分のことが 一番好きな人達なわけですから、 これ以上の頼もしい味方はいない訳ですね。 そんな ファンの人達の 熱い気持ちが詰まっているのが、 今回のウィ…
魅力的な響き プレミアムという言葉は本当に魅力的だと思います。 どんな商品にでも プレミアムという言葉が付くだけで、 めちゃくちゃ美味しい めちゃくちゃ使いやすい めちゃくちゃ頑丈…など、 お値段以上の とても素敵な物という印象を持ってしまいますよ…
マイナスをプラスに変える奇跡 &lt;a href="http://retogenofu.hateblo.jp/entry/2015/02/23/%E9%AD%94%E6%96%B9%E9%99%A3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB_%E5%90%8D%E4%BD%9C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3…
お好きなゲームに当てはめてお楽しみください 皆さんはこう思った事はないでしょうか? 「もう氷のステージか、そろそろゲームも終わりかな」なんて。 私は毎回思っていましたね。 「雪の国って事は、もうそろそろ後半の展開にさしかかってるな」と。 「でも…
前回の記事を読んでいただきありがとうございました ファミコンソフト値段ランキング あなたの思い出のソフトがもしかしたら? - モノノフ的ゲーム紹介 ファミコンソフト値段ランキング あなたの思い出のソフトがもしかしたら? - モノノフ的ゲーム紹介 前回…
このゲームだけは絶対に手放したく有りません!! [疲れたあなたに贈る最良のゲーム] 参考価格2300円 [UFO A day in the life ] ジャンル シミュレーション 人生の転機が訪れた時に、皆さんはどうしますか? 例えば、付き合っていた人と別れた時や 例えば、…
これを見て物置を、がさごそしてください 続ファミコン値段ランキング 20~50位 親戚の家を探せばきっと有ります!! - モノノフ的ゲーム紹介 続ファミコン値段ランキング 20~50位 親戚の家を探せばきっと有ります!! - モノノフ的ゲーム紹介 良く、テレビの[…
昔やった時は泣かなかったのに···不思議ですね [冬だからこそ、ぼくのなつやすみ] [ぼくのなつやすみ 海の冒険編]ジャンル 日常シミュレーション せっかくのお正月休みですから、 「昔のゲームを引っ張りだしてプレイしてみよう」と思った訳です。 (どこかに…
ライバルって本当に大事なものですね みんな大好きな日曜日の番組といえば、 [大改造劇的ビフォーアフター]でしょうか。 (私の個人的意見ですが) そんな劇的ビフォーアフターの楽しい所は、 [ぼろぼろのとても古い家]や、 [脱衣場が外から丸見えの家]や、 […